« 隠れ家麺屋 長太 | トップページ | 海老ラーメン専門店 海老寿 DELUX »

2017.07.10

つけめん らーめん 猫満

猫満

新潟市の「つけめん らーめん 猫満」です。
東地区、赤道沿いにあります。変電所向かい「武吉兆Ⅱ」だった建物です。
最近看板が変わっていたし、今日は車も停まっていたのでお邪魔しました。
貼紙があり7月12日がグランドオープンで、今はプレオープン中でした。
お店は、左側に厨房、中央に向い合わせのカウンター席、手前にテーブル席、奥に小上がりがあります。外見よりもシンプルで結構落ち着いた雰囲気です。午後12時50分過ぎに着きました。プレオープン中のためでしょう。半分ぐらいのお客さんの入りです。グランドオープン後は、かなり混むでしょう。
入口近くのおしぼり冷温蔵庫のおしぼりを持ちカウンター席に座りました。
メニューは、猫つけめん、濃厚味噌つけめん、台湾つけめんの3種のつけめんとらーめん、ちゃーしゅうめんです。つけめんは、大盛無料、ひやもりとあつもりから選べ、追い飯の一杯目が無料です。猫まんまで〆て欲しいようです。お店お薦めをいただきます。猫つけめん(ひやもり・大盛)にしました。
スタッフも特別多い感じもなく空いていて、普通に出来上がってきました。

猫満 猫つけめん(ひやもり・大盛)

和風な器に麺、黒の重厚感のある器につけ汁が、普通にもられてきました。
麺は、太く自然なウェーブで硬さはやや硬め、食べ易い麺に戻りましたか?
つけ汁は、醤油味で魚介の香りが強め、意外とあっさりの普通な感じです。
トッピングは、チャーシュー、味玉半個、玉ねぎ、海苔、大葉などがつけ汁に入ってます。麺の上にズッキーニの梅干汁漬のようなものがのっています。
追い飯は好きなタイミングに声をかければ良いとのことなので、麺を食べ終わる直前にお願いします。すぐに持ってきてくれました。普通の大きさのご飯茶碗に普通の量のご飯です。ご飯をつけ汁に入れて食べますがしょっぱめです。テーブルの上にあるポットの割りスープを加えて調整していただきました。
目立ちたがり屋の多いつけめんですが、久々に普通のつけめんを食べました。
大盛に追い飯を加えても780円です。これはかなりお手頃だと思います。

猫満 らーめん

子供が食べたらーめんです。680円。

つけめん らーめん 猫満
 住所 新潟市東区牡丹山4ー2ー1
 電話 025ー282ー7876

|

« 隠れ家麺屋 長太 | トップページ | 海老ラーメン専門店 海老寿 DELUX »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つけめん らーめん 猫満:

« 隠れ家麺屋 長太 | トップページ | 海老ラーメン専門店 海老寿 DELUX »