« フラワー | トップページ | 比内地鶏の鶏めし »

2017.09.16

ババヘラアイス?

ババヘラアイス

秋田県大仙市(旧協和町)の「道の駅 協和 四季の森」です。
先日のNHKドキュメント72時間でババヘラアイスが取り上げられ、どっかで見かけたら食べようと思っていました。「道の駅 協和 四季の森」に立ち寄ったらババヘラアイスのパラソルがあります。早速、食べましょう。
種類も1種類しかないので、何も気にせずに個数を告げてお願いしました。

ババヘラアイス

しかし、なんか様子が違います。バナナ味の黄色といちごのピンクの2色のはずが、黄色一色のババヘラアイスが作られていきます。やっぱり可笑しいと思い良~く見るとピンクと淡い水色です。近くに説明がありました。ブルーアイス(ソーダ&レモン)です。紛いものかと心配しましたが、児玉冷菓です。

ババヘラアイス

普通のババヘラアイスが200円のところ、250円です。ちょっとプレミアムな気分です。味も得意じゃないいちごがソーダになって嬉しいです。

がんばろう東北!

|

« フラワー | トップページ | 比内地鶏の鶏めし »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ババヘラアイス?:

« フラワー | トップページ | 比内地鶏の鶏めし »