« 青島食堂 司菜 ときめき | トップページ | 札幌真麺処 幸村 »

2017.09.23

麺や 鯛あたり

鯛あたり 海乾しお

新潟市の「麺や 鯛あたり」です。
東地区の中野山にあります。県道290号線石山駅交差点の角になります。
テレビ露出の少ないお店ですが、久々に見て食べたくなりお邪魔しました。
お店は、奥に厨房、手前右側に壁向きのカウンター席、左側にテーブル席があります。カウンター席は、右側の壁に逆コの字形で、一段高い中央にはアメリカンタイプのバイク模型が飾られています。落ち着いた雰囲気です。正午頃に着きました。満席ですが清算中のお客さんも、片付けを待って座れました。
メニューは、鯛しょうゆ、焼みそ、海乾しおとそれらにチャーシューを加えた
ものがあります。期間限定で麦みそもあります。サイドメニューは、梅干しご
はん、お昼・数量限定の鯛めしがあります。海乾しお鯛めしにしました。
出来上がり待ちのお客さんが多く、時間がかかって出来上がってきました。
青の綺麗な色の器に、塩味ですが淡い醤油ラーメンかのようなスープです。
麺は、ビーフンかのような細ストレート。食感・歯応えが楽しくなります。
スープは、かなりの薄味ですが、鯛ダシの旨味がしっかり効いたものです。
トッピングは、バラとロース?2種のチャーシュー、メンマ、紅白が逆転した鳴門、ほうれん草、白髪ねぎ、青ねぎ、牛蒡などなかなか充実しています。
鯛のダシが優しく、塩味に良く合います。ゆず皮で爽やかにいただけました。680円と最近のお高いラーメンですが、まあまあいいかなって印象です。

鯛あたり 鯛めし

鯛めしです。鯛の風味とダシ、そぼろの身も入っています。100円です。

鯛あたり 鯛しょうゆ

相方の食べた鯛しょうゆです。680円です。

|

« 青島食堂 司菜 ときめき | トップページ | 札幌真麺処 幸村 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺や 鯛あたり:

« 青島食堂 司菜 ときめき | トップページ | 札幌真麺処 幸村 »