« 居酒家 すいとんや | トップページ | なか卯 新潟親和店 »

2017.09.09

ラーメン わらふく

わらふく 辛ネギわらふくラーメン

新潟市の「ラーメン わらふく」です。
県道3号線(旧国道7号線)沿い、東地区のイオン新潟東近くにあります。
だいぶ涼しくなってきました。味噌ラーメンが食べたくてお邪魔しました。
お店は、奥に厨房、手前にテーブル席、その手前にカウンター席、さらに手前と左側には小上がりがあります。広々して綺麗で、ラーメン店と言うより和食のお店なんかでも良さそうな落ち着いた雰囲気です。午後1時40分過ぎ、かなり遅めに着きました。さすがに3割程のお客さんの入りと空いています。
メニューは、とんこつ味噌の肉わらふくラーメン・野菜わらふくラーメン・辛ネギわらふくラーメン、熟成味噌の野菜味噌ラーメン・辛ネギ味噌ラーメン・肉味噌ラーメン、旨辛味噌、醤油がコク旨の醤油ラーメン、塩が旨塩の塩ラーメン、濃厚香るパイタンのパイタン塩らーめん・焙煎黒味噌らーめんなどがあります。旨辛味噌は基本(辛口)・1辛(激辛)・2辛(超激辛)・3辛(極激辛)から辛さを選べます。塩ラーメンには野菜のせ、パイタン塩らーめんと焙煎黒味噌らーめんには辛ネギのせもあります。サイドメニューや飲物も豊富、ちょい呑みができそうなほど充実してます。辛ネギわらふくラーメンにしました。
空いていることもあるのでしょう。思いの外、早く出来上がってきました。
和風の趣ある渋い器、たっぷりの野菜と辛ネギがその表面を覆っています。
麺は、普通太の縮れ、角がしっかりしていて平打ちっぽい好みのものです。
スープは、味噌味が豚骨の甘味やこってり感ととてもいい感じに絡みます。
トッピングは、もやし・キャベツ・人参の野菜炒め、煮玉子半個、辛ネギ、紅生姜などです。野菜炒めがスープと良く馴染み、辛ネギはかなり辛いです。
麺、スープともしっかりしてバランスも良く、食べ易い味噌ラーメンでした。
辛ネギで、最後には汗が滲んできました。880円とちょっとお高いかな。

|

« 居酒家 すいとんや | トップページ | なか卯 新潟親和店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン わらふく:

« 居酒家 すいとんや | トップページ | なか卯 新潟親和店 »