« さどの味いちば | トップページ | 中華食堂 リン »

2017.11.01

佐渡汽船 両津ターミナル 佐渡物産館 軽食コーナー

佐渡汽船 両津ターミナル 海藻そば

佐渡市の「佐渡汽船 両津ターミナル 佐渡物産館 軽食コーナー」です。
佐渡汽船の両津ターミナル、売店の一角にあるそば・うどんコーナーです。
お昼時間もなかなか取れず、佐渡汽船の立ち食いそばの昼食になりました。
お店は、奥に厨房、手前に立ち食い用のカウンター、壁向きのカウンター席、わずかですが小さなテーブル席もあります。午後12時50分過ぎに着きました。お昼からちょっと外れかけた時間ですが、他にお客さんはいません。いろんなお店に散らばっているのでしょうか。入口近くに食券販売機あります。
メニューは、おそばやうどんの立ち食いのスタンダードな線は揃っています。カレーライスなどもあります。海草など佐渡らしいものもいろいろあります。かなり種類が多く悩みたいところですが時間もなく、海藻そばにしました。
空いている時の立ち食いそばです。なかなか早めに出来上がってきました。
灰色の器に海草とねぎの静かな色が重なり、ちょっと地味な仕上がりです。
おそばは、ごく普通の太さで茶が強めの色、ネチネチした食感のものです。
つゆは、関東風のものですが、関西風も混じっているのか醤油が弱めです。
トッピングは、わかめ、めかぶ、ながもなどの海草とねぎです。好みです。
わかめ、めかぶ、ながも、岩のりは単品トッピングでも提供されていますが、そのうちの3品が一緒に食べられるのが海藻そばです。海草が好きなのでとても嬉しいメニューです。700円と少しお高いけど納得できる逸品でした。

|

« さどの味いちば | トップページ | 中華食堂 リン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 佐渡汽船 両津ターミナル 佐渡物産館 軽食コーナー:

« さどの味いちば | トップページ | 中華食堂 リン »