味の横綱
柏崎市の「味の横綱」です。
柏崎市の山寄り、県道522号線沿い、新潟工科大学入口近くにあります。
柏崎です。食べていないものの多い味の横綱で食べようとお邪魔しました。
お店は、奥にオープンな感じの厨房があり、厨房の左側と手前に厨房向きのカウンター席、その手前左側と中央にテーブル席、右側に小上がりがあります。ラーメンや定食など似合いそうなお店です。回りが窓で周囲が田んぼ、明るく大きめのお店です。午後12時30分過ぎに着きました。7割~8割のお客さんの入りですがカウンター席はなぜか満席、テーブル席に案内されました。
メニューは、白醤油を使ったサッパリの白、黒醤油を使ったしょっぱめの黒、黒醤油ベースに生姜たっぷりのしょうが、ミネラルたっぷり笹川流れの塩を使用した塩の各味があります。いずれの味もそれらラーメンの他、チャーシューとスーパーチャーシューがあります。厳選した白味噌のみそ&辛みそは見つかりません。復活しないのでしょうか。炒めた野菜たっぷりの野菜は、白・黒・しょうが・塩・みそ・辛みそからスープの味を選べます。こちらはみそや辛みそもあります。ラーメン、チャーシュー、スーパーチャーシューがあります。てんこもりと銘打った全食材投入型ラーメンもあります。横綱オールスターズと横綱スーパースターズです。こちらも白・黒・しょうが・塩・みそ・辛みそからスープの味を選べます。背脂を加えることもできるようです。他にも塩麺を大人に…塩麺REDがあります。曜日替わりでサービスがあります。火…気まぐれサービスデー、水…水玉の日(煮玉子¥10)、木…大盛サービス(大盛¥10)、金…黄金の稲穂(ライス¥10)、土…餃子サービス(餃子¥100引)、日…チビッ子の日(お菓子プレゼント)となります。白ラーメン+ライスにしました。そしたらスタッフが『今日は大盛りが10円です。』と返してくれました。あっ!白ラーメン(大盛)+半ライスにしました。
混んでいて時間がかかるかと思いましたが、早めに出来上がってきました。
鳳凰の模様の白い器に淡い色のスープ、トッピングも普通がいい感じです。
麺は、細めの縮れ、シコシコと歯応えが良く、スープとの絡みも良いです。
スープは、醤油味が優しく、やや薄味でしょうか。ダシの旨味があります。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、鳴門、海苔、ねぎとシンプルです。
ちょっと品の良い中華そばって感じでした。軟らかく塩味のチャーシューは、やっぱりまだ好みになれません。白ラーメンが590円で大盛りが10円増しの600円、とてもお手頃に楽しむことが出来ました。満足の一杯でした。
半ライスです。沢庵2枚付いて50円。大盛+半ライスで650円。ニコ!
| 固定リンク
コメント