« 長崎ちゃんぽん | トップページ | 中華 白寿 »

2017.11.16

ラーメン そばよし

そばよし ワンタンメン

柏崎市の「ラーメン そばよし」です。
柏崎駅前にあります。駅からまっすぐの道沿い、200m程先の左側です。
柏崎でのお昼です。まだ食べていないメニューの多いお店です。そんな頻繁に来れないのですが、食欲に任せると自然な流れでチャーシューメンを食べてしまっています。今回は食べていないメニューを食べようとお邪魔しました。
隣にはやや狭くて駐車し難いのですが、何台か停められる駐車場があります。正午過ぎに着きましたが、駐車場はすでに満車、辺りを見ると隣の月極め駐車場に矢印で“そばよし第二駐車場”看板があり、何台分か確保してそうです。しかし、駐車場は満車、契約者の名前が書いてありそうですが、車で見えない状態です。路上待機、少し待ってお店の隣の駐車場が空き停められました。
お店の中に数名、外に4人の待ちですが、割りと早めにお店に入れました。
お店は、奥行きがあり、右側に厨房、中央に厨房向きのカウンター席、左側にテーブル席があります。雁木のある古そうな商店街に溶け込んだお店ですが、左駐車場側に窓が多く、明るい店内です。カウンター席の奥に座れました。
メニューは、ラーメン店と中華料理店の中間のようなメニューが揃ってます。ラーメン、もやしラーメン、みそラーメン、みそバター、五目ラーメン、焼ソバ、チャーシューメン、タンメン、つけめん、タンタンメン(辛い)、バターラーメン、岩のりラーメン、ワンタン、ワンタンメンなどがあります。食べたことのないメニューが結構あります。その中からワンタンメンにしました。
その後もお客さんが次々とやってきます。何人かが並ぶ状態が続いています。チャーシューメンや焼ソバが人気、多くのお客さんから注文されています。
賑わっていて時間がかかりそうですが、とても早く出来上がってきました。
赤い線が縁を飾る白い器ですが、使い込まれたようでかなり掠れています。
麺は、やや細めの縮れ、ツルツルした食感と適度なモチモチ感があります。
スープは、昔ながらのあっさり、醤油とダシの旨みを楽しませてくれます。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、ワンタン、海苔、鳴門、ねぎなどで、ワンタンは、皮がトロッと軟らか、具がそんなに多くない好みのものです。
昔懐かしい醤油ラーメンに、皮を楽しめるワンタン、730円はお得です。

|

« 長崎ちゃんぽん | トップページ | 中華 白寿 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン そばよし:

« 長崎ちゃんぽん | トップページ | 中華 白寿 »