中華 城門
新潟市の「中華 城門」です。
新潟市役所本庁舎の近くにあります。市役所裏の交差点から銭湯の先です。
市役所近くでのバス乗り換え時間のお昼、お手頃な城門にお邪魔しました。
お店は、左側に厨房、中央に厨房向きのカウンター席、右側に結構広めの小上がりがあります。定食が似合いそうな雰囲気のお店です。午後12時30分過ぎに着きました。市役所職員風のお客さんなど6~7割の席が埋ってます。
メニューは、飯類・麺類とも豊富にあります。麺類は、ラーメンセット(おにぎり2個)、ラーメン、メンマラーメン、みそラーメン、チャーシューメン、みそチャーシューメン、マーボーラーメン、五目タンメン(醤油味)、塩タンメン、五目ヤキソバ、ソースヤキソバ、ワンタンメン(冬期)、ワンタン(冬期)、冷し中華(夏季)、冷しチャーシューメン(夏季)があります。醤油と味噌にタンメンの塩、麻婆まであります。マーボーラーメンにしました。
水はセルフサービスになっています。冷水機の隣にコップが置かれてます。
親父さんと女将さんの2人でやっているお店、好きなパターンのお店です。
待ちのお客さんも多く、いつもより時間がかかって出来上がってきました。
水色の器に醤油色の麻婆、その中に白い豆腐がゴロゴロと転がっています。
麺は、細麺の優しい縮れ、普通の中華そば風ですが、いいコシがあります。
スープは、醤油味のあっさりしたもの、薄味なのでおとなしめに感じます。
トッピングは、生姜の良く効いた挽肉ともめん豆腐のみの麻婆豆腐だけです。醤油味の五目あんかけの豆腐バージョンみたいです。醤油味や甘さ、辛さなど控え気味かなと思っていましたが、食べ終わる頃にはいい汗が出てきます。
シンプルでおとなしい感じの麻婆のマーボーラーメンです。おとなしさも食べ重ねると段々美味しく感じてきます。これで630円、とてもお手頃です。
| 固定リンク
コメント