« うどん居酒屋 こなや | トップページ | ら~めん 二葉 »

2017.12.05

盛来軒

盛来軒 マーボーメン

柏崎市の「盛来軒」です。
柏崎駅の駅前から駅前通の先、西本町交差点の手前、右側の角にあります。
柏崎での遅めの昼食、遅い時間でもやっていそうな盛来軒お邪魔しました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、その手前にテーブル席、左側に小上がりがあります。ラーメン屋さんぽい並びですが、厨房はオープンな感じはなく、壁にある原色のアクセントが中華屋さんらしい雰囲気を残しています。お店を入ったところにお会計用のスペースがあり、そこのレジで食券を購入するようになってます。昔の駅で駅員が切符を取り出して売っていた切符を入れる常備券箱と同じような箱がまだ使われています。なんか、ホッとしました。
メニューは、麺類、飯・丼物、一品料理などが中華系を中心に揃っています。麺類は、中華そば、チャーシューメン、岩のりラーメン、魚粉入りラーメン、ワンタン、ワンタンメン、角煮ラーメン、もやしラーメン、五目ラーメン(塩・醤油)、五目ワンタン・ワンタンメン、マーボーメン、味噌ラーメン、白味噌ラーメン、ゴマ味噌ラーメン、揚げそば、焼きそば、タンタンつけめん、つけめん(夏期)、冷やし中華(夏期)、ごま冷やし中華(夏期)などがあります。前に中華そばは食べています。今回は、マーボーメンにしました。
食券の半券を持ってカウンター席に座りました。午後2時30分を過ぎでは、さすがにお客さんは疎らです。そろっと午後休みの時間かなとも思います。
マーボーは、中華鍋を使うのでそこそこ時間はかかるだろうと思っていましたが、普通のラーメンと変わらないような待ち時間で出来上がってきました。
金色の雷文と鳳凰が描かれた白い器に盛られてきました。豪華に見えます。
麺は、普通の太さの平打ち縮れ麺です。移転後に縮れが強くなったように感じていましたが、旧の縮れは弱めです。好きな平打ちですが、結構硬めです。
スープは、マーボーで判り難いのですが、中華そば同様に旨味があります。
トッピングは、麻婆豆腐のみ。豆腐、挽肉、椎茸、ニラなどが入っています。椎茸は乾燥椎茸の戻し、強い旨味があります。豆腐は絹ごし、表面は熱々ですが中心部は温めです。口に入れてすぐに噛むといい感じですが、徐々にあんの熱で中まで熱々になってきます。しょっぱさや甘さ、辛さもいい具合です。
最後、スープの底に生姜の微塵切りが結構残っています。生姜麻婆なんて言えそうなくらいです。麻婆豆腐の中に入っていたのでしょうか?爽やかです。
ちんたらと麺を伸ばしながら食べた方が、好みの麻婆麺のような気がします。普通の中華そばが680円です。改装直後から50円値上がりしていました。マーボーメンは780円。なんかお手頃のような気がしちゃいませんか。

|

« うどん居酒屋 こなや | トップページ | ら~めん 二葉 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 盛来軒:

« うどん居酒屋 こなや | トップページ | ら~めん 二葉 »