« 倉敷小町 | トップページ | あら川 »

2017.12.13

金沢まいもん寿司 本店

石川県金沢市の「金沢まいもん寿司 本店」です。
国道8号線(上り)沿いにあります。県庁も近い南新保南交差点の先です。
金沢のラーメンもいいのですが、せっかくの金沢、美味しいお寿司でも食べようかとお邪魔しました。近江町市場でとも考えましたが、市場の雰囲気も含め好きな昔の印象を残しておきたいし、人気回転寿司と思いお邪魔しました。
お店は、中央に厨房、周囲にカウンター席とテーブル席、小上がりがあり、待ち席もあります。高級回転寿司とでも言うのでしょうか。和の雰囲気がいい感じに漂う回転寿司です。午後3時過ぎですが、何組ものお客さんがいて、厨房には、こんな時間でも結構な人数の職人がいます。北陸の食材を職人が握って食べてもらうというコンセプトが良く判ります。カウンター席にしました。
店内の貼紙やメニューに目を通します。味噌汁のサービスはないようです。
回転寿司ですが、PRのポップが廻っているだけでお寿司は廻っていません。端末や注文用紙っぽいはなく、会話で職人に直接注文すればいいようです。
メニューは、通常の数ページにわたる写真入りで判り易いもの、日替わりの文字だけの1枚もの、貼紙やホワイトボードなどもあちこちに書いてあります。セットは、プレミアム特上ランチ、和楽(からく)、華ランチ、彩ランチなどがあります。お好みには、加賀百万石握り、人気もん三昧、白いもん三昧、赤いもん三昧、あぶり三昧、能登の国から、北海三昧、まぐろ三昧、ネバとろ三昧などがあります。まずは好きな納豆の軍艦、天然と養殖のぶり、ネバとろ、しめさば、ばい貝などをいただきました。寒ぶりはいただきましたが、白えびやホタルいかなど食べたいものが富山で食べた方が良さそうなものが多く、能登産のものは、あまり新潟のお寿司屋さんと変わりないように思えました。
大変美味しくいただきました。1987円。加賀百万石の少しお高いお昼。

金沢まいもん寿司本店

金沢まいもん寿司本店

金沢まいもん寿司本店

金沢まいもん寿司本店

金沢まいもん寿司本店

金沢まいもん寿司本店

|

« 倉敷小町 | トップページ | あら川 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金沢まいもん寿司 本店:

« 倉敷小町 | トップページ | あら川 »