« 国指定重要文化財 渡邉邸 | トップページ | 小千谷名物へぎそばわたや イオン新潟南ショッピングセンター店 »

2017.12.09

郷土ラーメン 雪っこ

雪っこ

関川村の「郷土ラーメン 雪っこ」です。
国道113号線沿いにあります、胎内からの道と交差する近くになります。
先日、テレビで放送され、美味しそうでした。食べようとお邪魔しました。
お店は、左側に厨房、手前にテーブル席、中央に奥向きのカウンター席、奥に小上がりがあります。さらに奥にも座敷がありそうです。白壁と木の自然な感じのする和食屋さんのような雰囲気のお店です。午後1時過ぎに着きました。小上がりの左側、片方向からだけ座れる卓だけが空いている混み具合です。
店内には、Teny新潟一番・ラーメンの旅が訪問した際の手拭いがあります。
メニューは、お店のおすすめらーめんに、スタミナ雪っこらーめん、郷土五目らーめん、辣椒野菜、雪っこらーめんが表紙にあります。他にもしょうゆらーめん、塩らーめん、みそらーめん、たんめん、野菜らーめん、ねぎらーめん、チャーシューめん、辣椒らーめん、お子さまらーめんがあり、丼物やチャーハン、サイドメニューなどもあります。スタミナ雪っこらーめんにしました。
メニューに説明があります。スタミナ雪っこらーめんは、自家製発酵にんにくみそで、炒め野菜とニラ、肉の素材が生きるピリ辛みそ味と書かれています。
手間がかかるのでしょうか、少し遅いかなって頃に出来上がってきました。

雪っこ スタミナ雪っこらーめん

すり鉢のような器に盛られてきました。野菜たっぷりの味噌ラーメンです。
麺は、細めの縮れ。中華そばや醤油ラーメンにちょうど良さそうな麺ですが、味噌味のスープとも相性と言うかバランスが良く、食べて楽しくなります。
スープは、味噌味がしっかりしながらあっさりな感じ、にんにくの風味と旨味が味噌味に良く合います。もう少し甘みがあった方が好みの味になります。
トッピングは、たっぷりの豚バラ・玉ねぎ・ニラ・きくらげの炒め物、ねぎ、鷹の爪などです。玉ねぎの甘みがスープの甘みを補い、いい仕上がりです。
途中からおろしにんにくを加えます。増したにんにくの旨味を楽しみます。
たっぷりの豚バラ、にんにくやニラなどスタミナを充電させてもらいました。麺、スープ、トッピングのそれぞれの楽しみもありますが、合わさったバランスの良さを楽しむラーメンでした。説明にあったピリ辛は全然気になりませんでした。830円とちょっとお高い感じですが、今では妥当な線でしょう。

雪っこ 郷土五目らーめん

相方が食べた郷土五目らーめん、こちらはそこそこ辛めです。870円。

|

« 国指定重要文化財 渡邉邸 | トップページ | 小千谷名物へぎそばわたや イオン新潟南ショッピングセンター店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 郷土ラーメン 雪っこ:

« 国指定重要文化財 渡邉邸 | トップページ | 小千谷名物へぎそばわたや イオン新潟南ショッピングセンター店 »