« 中華 白寿 | トップページ | 韓国家庭料理 多来 »

2018.02.28

本家 新潟 鶏ラーメン せっぺ

せっぺ

新潟市の「本家 新潟 鶏ラーメン せっぺ」です。
新潟駅前エリア、旧東急インの脇の道を万代シティ方面へ、信号機のある交差点を越えた先にあります。第四銀行新潟駅前支店の裏の通り沿いになります。食べたことがあるか記憶が定かではありませんが、ホームラン食堂跡です。
土曜日のお昼に何度か食べようと前まで行きましたが、いつもお休みでした。平日ならお昼もやってるのでは?と、お邪魔してみたら、やっていました。
お店は、右側に厨房、左側と手前に厨房向きカウンター席が合わせて10席の小さなお店です。オープンしてそれほど経っていませんが、庶民的な雰囲気のお店です。午後12時10分過ぎに着きました。他にお客さんが1人です。

せっぺ メニュー

メニューは、Lunch Menuです。夜は別なんでしょう。柚子香る 鶏清湯 潮ラーメン、生姜香る 四段重ね 醤油ラーメン、麹香る 合わせ 味噌ラーメンです。トッピングは、越の鶏ちゃーしゅーがモモとムネ、穂先メンマ、もやしがあります。ミニ丼ぶりは、鶏天丼、鶏そぼろ丼、キーマカレー、高菜炒め丼があります。ラーメン類はいずれも750円とお高いですが、ミニ丼ぶり類はいずれも150円とお手頃です。貼紙で、チキングリーンカレーラーメンというものもあります。基本的な柚子香る 鶏清湯 潮ラーメン鶏天丼にしました。
カウンター席から正面の厨房の壁にお店の思いなどが書かれています。その中に“せっぺ”の意味があります。五泉市の方言で“精一杯”や“一生懸命”という意味だそうです。越の鶏のダシを使ったこだわりなど書かれています。
お客さんが少ないこともあり、なんて見ている間に出来上がってきました。

せっぺ 柚子香る 鶏清湯 潮ラーメン

オッと!久々のメタル丼で登場。淡く透き通ったスープが美味しそうです。
麺は、細麺の縮れで、口の中の当たりが気持ち良く、噛み切れも良いです。
スープは、塩味があっさり優しい旨味、えぐみのない絶妙な仕上がりです。
トッピングは、鶏チャーシュー、穂先メンマ、味玉半個、鳴門、チンゲン菜を細くしたような青物、もやし、柚子皮、ねぎなどとっても充実しています。
好みの麺と癖がなく旨味のしっかりしたスープ、充実のトッピング、それぞれも良いのですが、全体のバランスもとても良いです。750円も納得です。

せっぺ 鶏天丼

鶏天丼は、鶏天に天丼のタレが合います。量もあり、150円はお得です。
合計で900円のお昼も納得。是非、他のラーメンも食べようと思います。

|

« 中華 白寿 | トップページ | 韓国家庭料理 多来 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本家 新潟 鶏ラーメン せっぺ:

« 中華 白寿 | トップページ | 韓国家庭料理 多来 »