« サッポロラーメン 稲よし | トップページ | 麺屋 しゃがら 弁天橋店 »

2018.02.04

中華そば 石黒

石黒 黒にぼ

新潟市の「中華そば 石黒」です。
国道113号線空港通り沿い、赤道との交差点から少し市内寄りにあります。いろいろなお店などが雑居している3階建ての建物の1階右側になります。
最近、煮干し系のラーメンも食べていないような気もしてお邪魔しました。
お店は、入口を入ると右側にある通路を奥に進むような造りになっています。通路の左が厨房、その奥の左側にはカウンター席のようにも使える6人掛けの大きなテーブル席が1卓、右側が小上がりで複数の座卓があります。和の雰囲気がたっぷりのお店です。遅めにと思って午後12時30分過ぎ着きました。雪のためか列びのない状態にちょっと唖然、手前に食券販売機があります。
メニューは、極にぼ、中華そば、あっさり中華、味噌にぼの4種類とそれらにチャーシュー増量の肉にぼ、肉そば、肉あっさり、肉味噌があります。つけめんは、いつもの濃厚太めんの極づけとあっさり細めんのあさづけの2種類があります。盛りは、並盛1玉160g、中盛1.5玉240g(+0円)、大盛2玉320g(+100円)から選べます。他に三羽烏と書かれた貼り紙があります。3店のコラボ企画のようで、中田製麺所の赤にぼ、俺のラーメンジョーの白にぼ、中華そば石黒の黒にぼのコラボラーメンがそれぞれのお店で提供されています。もうひとつ、ミニ鯛だし茶漬け付きの鯛と蛤の潮そばがあります。黒にぼにしようかと思いますが数量限定です。また、煮干しのえぐみがすごい!!煮干し好きな方以外はご遠慮下さい。との説明があります。食券販売機ではなく現金での注文です。おそるおそるスタッフに確認、まだあるとのことなので黒にぼにしました。
お店の中へと進みます。空いてます。8割~9割程度のお客さんの入りです。テーブル席に案内されました。その後、お客さんもそこそこ増えてきました。お客さんが多く混んでいますが、普通の待ち時間で出来上がってきました。
石焼きビビンバ風なゴツゴツした分厚い石製のような器に盛られてきました。家系ラーメンのような、濃厚そうな、ちょっと黒っぽさのあるスープです。
麺は、やや太の弱い縮れです。超ツルツルで強めのモチモチ感があります。
スープは、とろみのある煮干しが超濃厚なもの、えぐみ・苦味が強いです。
トッピングは、チャーシュー、岩のり、水菜、味玉半個、玉ねぎなどです。
超濃厚でえぐみと苦味を楽しむ煮干しのスープと、その味に負けない麺、バランスの取れたラーメンを楽しみました。今風の濃厚な味は、もうひとつ苦手なものでした。850円と安くはありますが、材料費がかかるのでしょう。

石黒 あっさり中華

相方の食べたあっさり中華です。700円です。

|

« サッポロラーメン 稲よし | トップページ | 麺屋 しゃがら 弁天橋店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中華そば 石黒:

« サッポロラーメン 稲よし | トップページ | 麺屋 しゃがら 弁天橋店 »