« 中華麺食房 三宝亭 四ヶ所店 | トップページ | 新潟たれカツ重 »

2018.07.18

お昼ごはん こんごう

ごんどう 看板

新潟市の「お昼ごはん こんごう」です。
新潟駅前エリア、帝石ビルの裏、居酒屋など夜が賑やかな繁華街にあります。夜に「らーめん浦咲 新潟駅前」で営業しているお店の昼の顔になります。
新潟駅前でのお昼です。夜の街のランチをさがしていて…お邪魔しました。
お店は、奥行きがあり左側に厨房、中央に厨房向きカウンター席、右側に壁側だけ座れるテーブル席があります。夜のラーメン店といった雰囲気がします。午後12時20分過ぎに着きました。カウンター席が奥からお客さんが飛び飛びに座っている程度の混みです。カウンター席の入口に近い席に座ります。
その後もお客さんが増え、テーブル席も半分ほどお客さんが座っています。
オープンして間もない頃ですが、夜は男性スタッフ3人で営業していました。昼営業を始めた頃は男性スタッフ2人、今日は女性スタッフが2人でした。
メニューは、ご無沙汰していますが、ほとんど変わっていないようです。
 焼きあごラーメン(塩/醤油)
 潮ラーメン(塩)
 南蛮海老ラーメン(塩)
 浦咲ラーメンⅡ(醤油)
 岩海苔塩ラーメン(塩)
 叉焼麺(塩/醤油)
 三味叉焼麺(醤油)
 焼きあご塩つけ麺(塩)
 あっさり醤油つけ麺(醤油)
 ラーメン(塩/醤油)
 焼きあご鶏白湯ラーメン
特盛り200円増し、大盛り100円増しですが、ランチタイムは無料です。概ねこんな感じになっていると思いますが、メニューは見ていません。店前の看板を見た瞬間に食べるものを決めちゃいましたから…。その看板の夏限定昼メニューと前書きされたすだちあご塩冷しラーメン(特盛)にしました。
混んできましたが、早めに注文できたので、普通に出来上がってきました。

 

ごんごう すだちあご塩冷しラーメン(特盛)

青の模様が涼しい白い器に透明感のある塩らしいスープが美味しそうです。
麺は、細くいい感じの縮れです。プリプリした触感と歯応えを楽しめます。
スープは、あっさりした塩味。冷たいためか?期待した香りは控えめです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、すだち、水菜、わかめ、ねぎです。
あっさり冷たい塩ラーメンをいただきました。すだちの爽やかな香りとほのかな酸味がとても楽しめました。880円と最初が特盛りの値段のようです。

|

« 中華麺食房 三宝亭 四ヶ所店 | トップページ | 新潟たれカツ重 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お昼ごはん こんごう:

« 中華麺食房 三宝亭 四ヶ所店 | トップページ | 新潟たれカツ重 »