« らーめん 麺や真玄 | トップページ | 中華麺食房三宝亭 四ヶ所店 »
今日も新潟開講150周年記念事業の行事を楽しみましょう。 今まで何回か新潟でのブルーインパルス展示飛行の予定がありましたが、災害等で中止、今回、新潟市で始めてブルーインパルスの展示飛行を見ました。
2018.07.16 R:イベント(一般) | 固定リンク Tweet
今晩は。 更新お疲れ様です。 近所なのでちょっくら、やすらぎ堤まで 行ってみました。ミラーレス一眼で撮ってみました。 なかなか旨く撮れました。 空中庭園からも見れたのですね。 私はりゅーとびあの平らなところで 見てました。 その後、ほんぽーとに本を返しに車で 行ったら渋滞にはまり、最初はなんで こんなに混んでいるのか理解できませんでした。 四時半過ぎていたので・・。それで飛行を見た 方達の帰りと重なったのですね・・。
最後、燃料不足でハート残念でした。
投稿: まろん | 2018.07.17 22:57
>まろんさん
ありがとうございます。
鳥や蝶って動きの予想ができなくて難しいのですが、飛行機はそれより楽でした。でも、速度が速いのでピントのあまい写真になっちゃいました。 ラジオで15万人とか言っていましたので、花火大会とまでは行きませんが、近い混みがあったように感じました。
投稿: 新潟ラーメン日記 | 2018.07.20 01:44
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 海フェスタにいがた ブルーインパルス展示飛行:
コメント
今晩は。
更新お疲れ様です。
近所なのでちょっくら、やすらぎ堤まで
行ってみました。ミラーレス一眼で撮ってみました。
なかなか旨く撮れました。
空中庭園からも見れたのですね。
私はりゅーとびあの平らなところで
見てました。
その後、ほんぽーとに本を返しに車で
行ったら渋滞にはまり、最初はなんで
こんなに混んでいるのか理解できませんでした。
四時半過ぎていたので・・。それで飛行を見た
方達の帰りと重なったのですね・・。
最後、燃料不足でハート残念でした。
投稿: まろん | 2018.07.17 22:57
>まろんさん
ありがとうございます。
鳥や蝶って動きの予想ができなくて難しいのですが、飛行機はそれより楽でした。でも、速度が速いのでピントのあまい写真になっちゃいました。
ラジオで15万人とか言っていましたので、花火大会とまでは行きませんが、近い混みがあったように感じました。
投稿: 新潟ラーメン日記 | 2018.07.20 01:44