« 焼肉弁当 | トップページ | なつ »

2018.07.04

田中そば店 秋葉原店

Photo田中そば店 秋葉原店

東京都千代田区の「田中そば店 秋葉原店」です。
東京メトロ銀座線末広町駅が最寄り駅になりますが、JR山手線・京浜東北線の秋葉原駅から歩きました。10分程度です。神奈川在住の頃に電気用品を買いに来て利用してた駐車場の近くです。他に教会なんかも近くにあります。
東京での昼食です。冷たいラーメンの写真が美味しそうでお邪魔しました。
お店は、中央に厨房、厨房の手前から左側・奥にかけて逆コの字形の厨房向きカウンター席だけのちょっと落ち着いた雰囲気です。午後1時50分頃に着きました。ほぼ満席のような賑わいに見えますが、その前にお店前に設置してある食券販売機で食券を購入します。食券販売機の上にメニューがあります。

田中そば店秋葉原店 メニュー①

田中そば店秋葉原店 メニュー②

メニューは、中華そば、ねぎそば、肉そば、山形辛味噌、サイドメニューなどがあります。冷たいラーメン類はありません。念のために食券販売機を確認すると冷かけ中華そばがありました。冷かけ中華そばの食券を購入します。
カウンター席だけのお店ですが、そこそこ席数があります。お店に入ると満席だと思っていたのですが、食べ終わって帰った人もいるようで座れました。

田中そば店秋葉原店 店内

箸立てに“こってり出来ます。(背油入り)”とあります。冷かけは無理?
お水を持ってきたスタッフに購入した食券を渡して出来上がりを待ちます。
東京の味のラーメン店の冷たいラーメンを期待しましたが、山形の味のラーメンを提供するお店でした。山形と違う味の冷たいラーメンも食べたいです。
フロア係の女性スタッフの他、厨房にも女性スタッフが居て、作りを担当している店長っぽいスタッフも女性です。暑いのに中華そばとご飯物の組み合わせが人気のようで良く出ています。なんて見ていたら出来上がってきました。

田中そば店秋葉原店 冷かけ中華そば

オレンジっぽい色の雷文模様の器に、澄んだスープが綺麗なラーメンです。
麺は、普通太の平打ちでほぼストレート、冷しらしい噛み応えがあります。
スープは、魚介系のやわらかな風味の白だしだろうバランス良いものです。
トッピングは、チャーシュー3枚、深漬メンマ、たっぷりのねぎなどです。
カウンターには特製唐華という唐辛子のように赤く辛そうなものがあります。冷かけそばに合わないこともないですが、山葵で食べとてみたくなります。
バランス良い冷かけ中華そばで、チャーシューが多く食べ応えがありました。中華そばが750円で冷かけ中華そばが850円、ちょっとお高いかな。

|

« 焼肉弁当 | トップページ | なつ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 田中そば店 秋葉原店:

« 焼肉弁当 | トップページ | なつ »