ら~めん 二葉
新潟市の「ら~めん 二葉」です。
古町エリア、東横イン新潟古町の向かいの路地を入ったところにあります。
7月も終盤、まだ食べていない月替わりらーめんを求めてお邪魔しました。
お店は、奥に厨房、手前に厨房向きのカウンター席、さらに手前にテーブル席のちょっと小さめのお店ですが、フロアが全体が吹き抜けになっていて広々しています。左側に階段があり、ロフトにも席があります。新しさと古さとが融合した、落ち着いた雰囲気のお店です。午後12時10分過ぎに着きました。カウンター席に数名のお客さんがいるだけ、珍しく空いていますが、同僚も一緒だったのでテーブル席に座らせてもらいました。メニューを確認します。
メニューは、味噌らーめん、紅味噌らーめん、味噌タンメン、醤油らーめん、塩らーめんがあり、追加のトッピングやサイドメニューも用意されています。貼紙で今月の月替りらーめんが紹介されています。つけ麺は、並盛り240g、大盛り300g。そして目的の冷やし中華もあります。冷やし中華にしました。
その後、お客さんがぞろぞろやってきて、列びになる程の混みになります。
出来上がり待ちのお客さんが多いのですが、普通に出来上がってきました。
混む前に注文できていたので、冷しにしては早めに出来上がってきました。
丸く中央が凹んだ四角く白い器に、とっても品良く盛り付けられています。
麺は、普通の太さの縮れ、少し硬めです。温かい物と変わらない食感です。
つゆは、しょっぱさや酸っぱさ、甘さなど普通ですが醤油っぽくないです。
トッピングは、チャーシュー、味玉半個、水菜、もやし、青ねぎなどで器の縁には紅生姜、練り辛子、マヨネーズ、魚粉などがトッピングされています。
中華というよりも欧風な感じの冷やし中華でした。トッピングがやや寂しいですが、品良く食べれました。800円はちょっとお高いような気もします。
| 固定リンク
コメント