麺のご馳走 花うさぎ
秋田県仙北市(旧角館町)「麺のご馳走 花うさぎ」です。
角館バイパスじゃない昔からの国道46号線沿いにあります。桜の名所で知られる桧木内川沿い桜堤の北端近くです。武家屋敷からも遠くない場所です。
何かしら冷たいラーメンを提供してくれそうな花うさぎにお邪魔しました。
お店は、右に厨房、中央に厨房向きのカウンター席、左側に奥に壁向きのカウンター席、その手前に待ちの椅子があります。その左側にガラス窓で中が見える製麺室があります。カウンター席だけの小さなお店です。午後12時10分に着きました。満席に近い状態です。入った左側に食券販売機があります。
メニューは、魚介鶏だしらあめん、丸鶏旨味中華そば、魚介豚骨らあめん、こくまろ豚骨らあめん、濃厚豚骨つけめん(ゆずorマー油)、和風醤油つけめんとそれらに味玉や特製のトッピングを加えたもの、和風香味あえそばと味玉を加えたものがあります。夏季限定メニューもあります。冷やし煮干と味玉を加えたものがあります。今まで魚介鶏だしらあめん、魚介豚骨らあめんを食べました。食べてないものもありますが、夏季限定の冷やし煮干にしました。
食券を購入している間にカウンター席の中央辺りが空き、そこに座ります。
まあまあ丁寧な仕事で、早めかなってタイミングで出来上がってきました。
白っぽい器に醤油色のスープと品の良い盛り付けです。期待が高まります。
麺は、やや細の弱い縮れ、ツルツルの感触でちょっと硬めの仕上がりです。
スープは、醤油味がしっかり、煮干しと言うよりも魚粉香の強いものです。
トッピングは、レアチャーシュー、メンマ、もやし、、かいわれ、海苔、玉ねぎ、焦がし玉ねぎ、青ねぎなどです。焦がし玉ねぎの香りが結構効きます。
まあまあ観光地で地元の人も通うお店です。しっかりした内容で750円…、いい線かなと思います。帰るときには10人以上の列びになっていました。
相方の食べた魚介鶏だしらあめんです。670円です。
がんばろう東北!
| 固定リンク
コメント