拉麺 蓮華
新潟市の「拉麺 蓮華」です。
東総合スポーツセンター前の交差点から木戸方向へ、すぐ右側にあります。
新潟情報の2018年上期新店で紹介され、食べてみようかとお邪魔しました。
新潟情報の記事で紹介された地図は「麺や麺五郎 竹尾店」を指しています。新しいお店に変わったんだろうと思いお邪魔しましたが、その通りでした。
午後11時40分過ぎに着きました。何台かの車が駐車しているだけです。
お店は、仕切られて見えませんが正面にたぶん厨房、その手前に厨房向きのカウンター席、左側手前と右側厨房寄りにテーブル席、右側の壁寄りに小上がりがあります。不思議な形のスペースに工夫して席を配しています。ラーメンでも和食でも洋食でも似合いそうな雰囲気です。早い時間は2人のお客さんだけで『好きな席へどうぞ!』とのこと、左側手前のテーブル席に座りました。
メニューは、新潟情報の記事にも取り上げられていたごまらーめんをはじめ、ごま辛らーめん、醤油らーめん、醤油ちゃーしゅーめん、背脂らーめん、背脂ちゃーしゅーめん、味噌らーめん、味噌ちゃーしゅーめん、つけ麺などがあります。入口横に食べようと予定していた冷やしごまらーめん、5食限定と書かれたホワイトボードがありました。その冷やしごまらーめんにしました。
お客さんが少ないこともあるのでしょう。早めに出来上がってきました。
白い器にごまらーめんらしい優しい色スープが、とてもまろやかそうです。
麺は、やや細めの縮れです。冷やしのためちょっと硬めの食べ易い麺です。
スープは、ごまの風味が強くまろやかなものです。とてもクリーミーです。
トッピングは、ほぐしチャーシュー、メンマ、味玉半個、きぬさや、もやし、ねぎ、青ねぎなどです。豪華さはありませんが、やや品良い仕上がりです。
優しい感じの冷やしらーめんでした。もう少し爽やかさが欲しいと思います。冷やしごまらーめんは、820円です。ちょっとお高いような気もします。
相方の食べた醤油らーめんです。720円です。
| 固定リンク
« うどん居酒屋 こなや | トップページ | 黄金食堂 »
コメント