広東ヌードル アピタ新潟西店
新潟市の「広東ヌードル アピタ新潟西店」です。
西地区、黒崎インターから小針方面の途中、アピタ新潟西の中にあります。
南魚沼市(旧六日町)にある「麺処 清水」は、何度か食べていますが、その後にできた三条店、長岡川崎店、新潟駅前店ではまだ食べていません。特に新潟駅前店は、夜だけの営業ということで足が遠退いてしまっています。そんな状況の中、新たにオープンした「麺処清水 そると」で食べようかとお邪魔しましたが、わずかカウンター席が10席のお店なのに20人以上の列びが出来ています。さすがに2回りの待ちは…。向かいの広東ヌードルにしました。
お店は、アジアンチックな雰囲気で、右側に厨房、左側の広いスペースに整然とテーブルが並んでいます。午後1時50分過ぎですが、賑わっています。
メニューは、P県麻辣 麻婆麺、酸辣湯麺、トムヤムクン麺、パクチー・トムヤムクン麺、広東麺、五目やきそば、あげそば、らーめん、ハーフらーめん、又焼麺、中華丼、ハーフ中華丼、ハーフチャーハンあがり、赤盆セット(ハーフらーめん・ハーフチャーハン・小鉢)、黒盆セット(ハーフらーめん、ハーフ中華丼、小鉢)のセットなどもあります。P県麻辣 麻婆麺にしました。
すぐかな?とか思っていましたが、そこそこ待って出来上がってきました。
黒く渋い器に盛られてきました。いい感じに豆腐がゴロゴロ入っています。
麺は、やや細の縮れ。中華系らしい麺で麻婆ととても良く馴染んでいます。
スープは、醤油で痺れの強いもの。麻婆と思いましたがスープっぽいです。
トッピングは、挽肉、きくらげ、ニラ入りの中華らしい麻婆豆腐のみです。
とにかく花椒の痺れが印象的な麻婆麺でした。864円、いい線でしょう。
ところが、期間限定で756円での提供でした。ありがたいことです。
相方の食べた五目やきそばです。907円です。
| 固定リンク
« めおと食堂 | トップページ | 長崎中華街 蘇州林 »
コメント