« 広東ヌードル アピタ新潟西店 | トップページ | めん処 くら田 »

2018.10.28

長崎中華街 蘇州林

蘇州林 くりぃーむちゃんぼん

新潟市の新潟伊勢丹で開催された『全国うまいもの博』に行ってきました。
日本テレビのズームイン!!サタデーが全国の美味しいもの集めたようです。
長崎県長崎市から出店の「長崎中華街 蘇州林」のちゃんぽんが目的です。
会場は6階の催事場です。テレビと連動しているためか?物凄い賑わいです。
午後2時過ぎに着きましたが、列びもなく、すぐに食券購入のレジ前です。
メニューは、くりいーむちゃんぽん、ちゃんぽん、皿うどんの3品だけです。相方がちゃんぽんにしたので、別味のくりぃーむちゃんぽんにしました。
中央のテーブル席に案内されました。セルフサービスの水を用意し待ちます。列びはなかったものの賑わっていて、普通の待ちで出来上がってきました。
濃淡の青が鮮やかな器にたっぷり具沢山で、白っぽいスープが印象的です。
麺は、ストレートのやや太めで、チャンポンらしいモチッとした食感です。
スープは、その色の通りクリーミーで塩分控えめな新しい味のスープですが、チャンポン独特の具材から出た旨味が感じられなくなりちょっと残念です。
トッピングは、海老、イカ、きくらげ、椎茸、キャベツ、人参、玉ねぎなど、さつま揚げっぽいものはなくて、ちくわを輪切りにしたような練り物です。
チャンポンとしてどうかな?って点もありますが、美味しくいただきました。昼食の1080円です。日テレ+伊勢丹は、なかなか手強い値段でした。

蘇州林 ちゃんぼん

相方の食べたちゃんぼんです。972円です。
スープを少し飲みましたが、こちらの方が好みです。

|

« 広東ヌードル アピタ新潟西店 | トップページ | めん処 くら田 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長崎中華街 蘇州林:

« 広東ヌードル アピタ新潟西店 | トップページ | めん処 くら田 »