« 古川農園 | トップページ | ラーメン 翔 道の駅あらい店 »

2018.11.14

本家 新潟 鶏ラーメン せっぺ

せっぺ 越の鶏あんかけらーめん

新潟市の「本家 新潟 鶏ラーメン せっぺ」です。
新潟駅前エリア、旧東急イン脇の道を万代シティ方面へ、信号機のある交差点を越えた先にあります。第四銀行新潟駅前支店の裏の通り沿いになります。
新潟駅前での昼食。気になっているラーメンを食べようとお邪魔しました。
お店は、右側に厨房、左側と手前に厨房向きカウンター席が合わせて10席の小さなお店です。庶民的な雰囲気のお店です。午前11時30分過ぎ、開店直後に着きました。他にお客さんはなく、何分間かだろう貸し切り状態です。
メニューは、Lunch Menuです。夜は別なんでしょう。柚子香る 鶏清湯 潮ラーメン、生姜香る 四段重ね 醤油ラーメン、麹香る 合わせ 味噌ラーメンです。トッピングは、越の鶏ちゃーしゅーがモモとムネ、穂先メンマ、もやしがあります。ミニ丼ぶりは、鶏天丼、鶏そぼろ丼、キーマカレー、高菜炒め丼があります。ラーメン類はいずれも750円とお高いですが、ミニ丼ぶり類はいずれも150円とお手頃です。貼紙でチキングリーンカレーラーメン、焼きチーズ味噌ラーメンが追加されてます。食べていないので食べたい気持ちはありますが、もうひとつ越の鶏あんかけラーメンがあります。HAPPY PASSとのコラボらしいメニューでHAPPY PASSのチラシが表に貼られたにしました。が、ちらしには、越の鶏親子汁なしらーめんと書かれています。越の鶏あんかけラーメンは850円、越の鶏親子汁なしらーめんは860円、どちらでも良いのですが、お店の中の表示を優先させてもらい越の鶏あんかけラーメンにしました。
空いてはいますが手間のかかるラーメンで、普通に出来上がってきました。
メタル丼です。玉子スープかのような優しそうなあんかけのラーメンです。
麺は、極細の縮れで口の中の当たりが気持ち良く、モチモチ感が強めです。
スープは、やはり“汁なし”のようです。あんかけを絡めていただきます。
トッピングは、越の鶏親子あんかけ、鳴門、三つ葉です。いい雰囲気です。
越の鶏親子あんかけは、鶏肉、玉ねぎ、舞茸、椎茸、しめじ、えのきなどきのこが多くご機嫌に好みの内容で、味付けもとても優しく仕上げてあります。
あんかけがとても熱々なので、最後までフーフーしながらいただきました。
汁なしでどうかなと思いましたが、一般的な汁なしと違いとても優しく食べられてホットしました。850円と安くはありますんが、納得のものでした。

|

« 古川農園 | トップページ | ラーメン 翔 道の駅あらい店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本家 新潟 鶏ラーメン せっぺ:

« 古川農園 | トップページ | ラーメン 翔 道の駅あらい店 »