本家 新潟 鶏ラーメン せっぺ
新潟市の「本家 新潟 鶏ラーメン せっぺ」です。
新潟駅前エリア、旧東急イン脇の道を万代シティ方面へ、信号機のある交差点を越えた先にあります。第四銀行新潟駅前支店の裏の通り沿いになります。
新潟駅前での昼食。気になっているラーメンを食べようとお邪魔しました。
お店は、右側に厨房、左側と手前に厨房向きカウンター席が合わせて10席の小さなお店です。庶民的な雰囲気のお店です。午後12時30分過ぎに着きました。他にお客さんが1人だけ、お昼の真っ最中としては寂しい状態です。
メニューは、Lunch Menuです。夜は別にあるのでしょう。柚子香る 鶏清湯 潮ラーメン、生姜香る 四段重ね 醤油ラーメン、麹香る 合わせ 味噌ラーメンです。トッピングは、越の鶏ちゃーしゅーがモモとムネ、穂先メンマ、もやしがあります。ミニ丼ぶりは、鶏天丼、鶏そぼろ丼、キーマカレー、高菜炒め丼があります。ラーメン類はいずれも750円とお高いですが、ミニ丼ぶり類はいずれも150円とお手頃です。別に貼紙でチキングリーンカレーラーメン、焼きチーズ味噌ラーメンがあります。HAPPY PASSとのコラボらしいメニューで越の鶏あんかけラーメンもあります。焼きチーズ味噌ラーメンにしました。
お客さんが少ないこともあるのでしょうか、早めに出来上がってきました。
メタル丼です。焼けたチーズと味噌味がしっかりしていそうなスープです。
麺は、細い縮れですが、プリプリ感が気持ち良く、モチモチ感が強めです。
スープは、白味噌寄りの合わせ味噌が濃厚なもの、適度な甘みがあります。
トッピングは、鶏チャーシュー、穂先メンマ、チーズ、鳴門、もやし、ほうれん草、ミニトマト、ねぎなどとても充実しています。チーズをトッピングしてからバーナーで焼いています。味噌ラーメンにチャーシューとメンマが入るだけでも嬉しいのですが、ここまでいろいろトッピングがあるのは凄いです。
焼けたチーズがスープの熱でさらに溶け出し、とても良く麺に絡まります。
細麺のプリプリした食感と味噌味が濃厚なスープ、そこにチーズが絡みます。充実を越えたトッピングで850円、納得の焼きチーズ味噌ラーメンです。
| 固定リンク
コメント