« お休み処 せいろ亭 | トップページ | 道の駅 鳥海 ふらっと »

2018.11.25

雲沢観光ドライブイン

雲沢観光ドライブイン 自動販売機

秋田県仙北市(旧角館町)の「雲沢観光ドライブイン」です。
国道46号線沿いですが、バイパスが出来て旧道扱いになるのでしょうか。
自動販売機とゲームとトイレのある24時間営業のドライブインです。高校生当時、面白いゲームがあって深夜まで楽しんだドライブインです。その後も何度か訪れ麺類用の自動販売機のラーメンを食べています。あるでしょうか。
ちょうど管理者が補充しているところです。補充は終わりましたが、お湯が沸くまで5~10分程度待ってくださいとのこと。メニューは、ラーメンとうどん、ボタンでの選択ですが、そのボタンが売り切れになっています。しばらく待つと売り切れの表示が消えました。久々ですのでラーメンにしました。
前回と変わらず250円です。お金を入れラーメンのボタンを押します。真空管のような電光表示が20秒からカウントダウンします。やがてゼロになり、取り出し口にゆっくりとラーメンが現れます。両側を押さえ取り出します。

雲沢観光ドライブイン ラーメン

白い発泡の容器に素朴なラーメンです。今回は、トッピングが見えてます。
テーブルに置かれた七味唐辛子や胡椒の小さな袋物を好きなだけかけれます。生麺にスープをかけただけのように見えてますが、きちんと麺をお湯に通し、湯切りをし、スープを注いで出てきます。ラーメンらしい熱さがあります。
誰でも親しめそうな癖のない醤油味のあっさりスープに食べ易い縮れ麺です。トッピングは、ほとんどハムのチャーシュー、メンマ、鳴門、ねぎなどです。カップ麺がお手頃ですが、生麺での250円ですからこちらもお手頃です。

がんばろう東北!

|

« お休み処 せいろ亭 | トップページ | 道の駅 鳥海 ふらっと »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雲沢観光ドライブイン:

« お休み処 せいろ亭 | トップページ | 道の駅 鳥海 ふらっと »