« 麺縁 ジョウモン | トップページ | 中華そば 石黒 »

2018.12.22

中国上海台所 三宝茶楼 河渡店

三宝茶楼河渡店 石焼牡蠣あんかけ炒飯&担々麺セット

新潟市の「中国上海台所 三宝茶楼 河渡店」です。
東地区です。コメリが核テナントのマーケットシティ河渡の中にあります。
三宝グループチラシのサービス券をもう少し活用しようとお邪魔しました。
お店は、中華かとんかつなどの和食でも良いようなちょっと高級感のある雰囲気です。個室もあり、パーティーもできそうです。午後12時50分過ぎに着きました。お店の入口には10人ぐらいのお客さんが待っています。スタッフに名前と人数を告げて待ちます。お店が大きいこともあって、次々と名前が呼ばれます。それほど待たずに名前が呼ばれ、テーブル席に案内されました。
メニューは、たぶん三宝亭の中華系の麺類やセットなど豊富にあるのでしょうが、1枚ものの冬のご馳走フェアのメニューがあります。同じグループで新発田の清水苑で見た冬のご馳走フェアとな内容が違います。お店毎のフェアのようです。渡り蟹の鍋焼き味噌らーめん、鍋焼き四川麻婆麺、石焼牡蠣あんかけ炒飯&ラーメンセットがあります。石焼牡蠣あんかけ炒飯&ラーメンセットのラーメンは、醤油らーめんと担々麺から選べるようです。どれも美味しそうでかなり悩みましたが、石焼牡蠣あんかけ炒飯&担々麺セットにしました。
さすが!どこまで仕込んでいるのか、かなり早めに出来上がってきました。
石焼炒飯と担々麺、取り分け用の器と先付けなどがお盆にのってきました。

三宝茶楼河渡店 石焼牡蠣あんかけ炒飯&担々麺セット 担々麺

担々麺は、中華らしい真っ白な器に橙色のスープが美味しそうに見えます。
麺は、やや細の弱い縮れ、ツルツル感とプリプリ感、食感の楽しい麺です。
スープは、胡麻のクリーミーさと辛味と痺れなどバランスの良いものです。
トッピングは、痺れる挽肉の芝麻醤炒、白髪ねぎ、青ねぎ、シンプルです。
麺が美味しく、スープやトッピングも担々麺らしいなかなかのものでした。

三宝茶楼河渡店 石焼牡蠣あんかけ炒飯&担々麺セット 石焼牡蠣あんかけ炒飯

石焼牡蠣あんかけ炒飯は、牡蠣がいい感じですが、あんかけがごちゃごちゃして好みと違いました。カボチャが入っていました。冬至だからでしょうか。
いろいろ食べれたランチは、1274円とまあまあお得かも知れないです。

|

« 麺縁 ジョウモン | トップページ | 中華そば 石黒 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中国上海台所 三宝茶楼 河渡店:

« 麺縁 ジョウモン | トップページ | 中華そば 石黒 »