« 和風れすとらん 清水苑 | トップページ | 中華麺食堂 かなみ屋 女池上山店 »

2018.12.17

らーめん 太陽

太陽 らーめん・半チャーハンセット らーめん

新潟市の「らーめん 太陽」です。
大堀幹線沿い、亀貝ICからの坂井東交差点の少し東青山寄りにあります。
新潟西地区を移動中の昼食、ラーチャンが食べたくなってお邪魔しました。
お店の前に5台程の駐車スペースと近くの駐車場に3台の駐車場があります。午後12時10分過ぎに着きました。なんとかお店の前に駐車できました。
お店は、右側に厨房、その手前から中央に厨房向きのカウンター席、左側に小
上がりがあります。壁が白、カウンターが白木、家具類が黒と好みのセンス、
まだ新しいこともあり綺麗です。7割~8割ぐらいのお客さんの入りです。
店主と奥さん?男女2人のスタッフでやってます。ラーチャンの注文が多く、店主が中華鍋を振ってチャーハンを作り、女性スタッフがラーメンを作っています。忙しそうで片付けが追い付いていません。片付けを待って座ります。
チャーハンの出来上がりに合わせ、というか先行してラーメンを作ります。
メニューは、らーめんとその大盛り、チャーハンとその大盛り、らーめん・半チャーハンセットとそのらーめん大盛りがあります。オープン当時の3種類から6種類に増え、味玉とチャーシューのトッピングも数量限定ですが提供されるようになりました。基本のらーめん・半チャーハンセットにしました。
待ちのお客さんが多く、それも偶然か2人組、2食ずつのらーめんとチャーハンの作りです。2順程見て3順目、ちょっと待って出来上がってきました。
小さめの器になみなみのスープ。セット用なのかシンプルな仕上がりです。
麺は、細めの緩い縮れ、オープン当時と違う食感の良い麺になっています。
スープは、淡い醤油色の通りあっさり、煮干しダシが香る上品なものです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、刻みねぎなどとてもシンプルです。
煮干し香るシンプルであっさりなラーメン、単体で580円とお手頃です。

太陽 らーめん・半チャーハンセット 半チャーハン

ラーメンを食べ始め2~3箸の頃、半チャーハンが出来上がってきました。
いい感じの味付けで、オープン当時のような変な硬さもなくなっています。
半チャーハンでもしっかりボリュームがあって250円増しとお手頃です。
以前はスープだけが好みかなって感じのラーチャンで、暫く遠慮してました。麺もチャーハンも進化し、これならまた食べてもいいかな!って思います。

|

« 和風れすとらん 清水苑 | トップページ | 中華麺食堂 かなみ屋 女池上山店 »

コメント

こんにちは。年末ですね。

ここは楽久さんの息子さんだと
聞きました。
楽久さんは旦那さんが味みつ?
なんですよね。
知ってる割には行ったことないんですけれど
チャーハン美味しそう。食べてみたいです。

投稿: まろん | 2018.12.24 16:16

>まろんさん

ありがとうございます。

昔から西に住んでいるチャーハン好きの同僚からなんかそんなことを聞いたことがあります。
チャーハンは、あまりパラパラしているのが好きじゃないので、普通の人と美味しいお店が違うかも知れないです。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2018.12.30 01:29

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らーめん 太陽:

« 和風れすとらん 清水苑 | トップページ | 中華麺食堂 かなみ屋 女池上山店 »