« 喜びラーメン 小太喜屋 | トップページ | 船場食堂 »

2019.02.05

漁師寿司食堂 どと~んと日本海

どと~んと日本海

石川県金沢市の「漁師寿司食堂 どと~んと日本海」です。
金沢中央卸売市場の場外って言うんでしょうか。肉料理、寿司、海鮮料理、うどん・そば、イタリアンなどのお店が入る長屋のような長い建物の一角にあります。以前に2度ほど食べた「金澤濃厚中華そば 神仙」本店もあります。
あてもなく金沢での昼食、近江町市場も考えましたが、わざわざ観光地のお高いのを食べることもないかと、何かありそうな中央卸売市場の場外を少し歩いて見つけたお店です。少し並んでいるお店もありましたが、遠慮しました。
お店は、右側の奥に厨房、その手前に厨房向きのカウンター席、その手前と左側にテーブル席があります。変な高級感もなく安心できるような…、明るくてとても綺麗なお店です。午後12時30分過ぎに着きました。7割~8割ほどのお客さんの入りでしょうか。前のお客さんの片付けを待って座れました。
メニューは、お好み寿司もありますが、市場場外のお寿司屋さんらしく握りのセットがいろいろあります。並・上・特上や数が多くボリュームのあるもの、丼との組み合わせ、デカねた、レディースなどがあります。お得な平日のランチもあります。ちらしもあります。海鮮ちらしで、並・上・特上があります。握りもいろいろ選べて、美味しそうですが、海鮮ちらし(並)にしました。
説明があります。ガンド、サーモン、ビントロ等12種を盛り込みました。
『少し時間がかかります』的ことでしたが、普通に出来上がってきました。

どと~んと日本海 海鮮ちらし

お寿司屋さんらしい塗りの桶に華やかな盛り付け、味噌汁も付いています。
なんかチャーシューメンの花びら盛りみたいな器からはみ出す盛り付けです。海鮮ですが、それぞれ結構分厚い切り身で見た目よりボリュームがあります。ご飯は酢飯で、小さく見えた器ですが、桶なのでなかなかのボリュームです。なんか普通に美味しい海鮮で、全体だとかなりいいボリューム感になります。満足満足の海鮮ちらしは税別1000円。市場のお店って間違いないです。

|

« 喜びラーメン 小太喜屋 | トップページ | 船場食堂 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 漁師寿司食堂 どと~んと日本海:

« 喜びラーメン 小太喜屋 | トップページ | 船場食堂 »