« 立喰そば 越善 | トップページ | ラーメン 伊藤 »

2019.02.16

早磯ドライブイン

早磯ドライブイン 寒鱈汁定食

山形県鶴岡市の「道の駅あつみ」内にある「早磯ドライブイン」です。
国道7号線沿いにある道の駅で、山形県から新潟県に入る手前にあります。
帰省移動中のお昼です。酒田・とびしまでのお昼を予定していましたが、遅くなり道の駅あつみで正午になりました。併設の早瀬ドライブインは、鼠ヶ関漁港の海鮮を楽しめるお店です。何かあるのではと期待してお邪魔しました。
お店は、左側に厨房があり、その奥に厨房との仕切り壁向きにカウンター席、中央にテーブル席、奥に小上がりがあります。広々としています。お客さんは半分程度の入り、それほどの混みはありません。厨房への通路近くにレジがあり、周辺の黒板などに季節メニューや日替りメニューの貼り紙があります。
メニューは、通常のものだけでも豊富にあります。定食から、しゃりん定食、海老フライ定食、刺身定食、ヒレカツ定食、焼肉定食(庄内豚)、魚フライ定食、もつ煮込み定食、焼魚定食、煮魚定食、焼肉どんぶり(お味噌汁付き)、お子様ランチ、チャーハン(スープ付き)、カレーライス、カツカレー、ハンバーグカレーがあり、一品料理、麺類がラーメン(醤油味)、中華膳(女性向け)などがあります。季節メニューは、1日限定20食の海鮮丼、寒ブリ丼、寒だら昆布しめ親子丼、寒鱈汁定食、寒鱈汁、チャーシューメン、みそラーメン、藻塩ラーメン、めかぶラーメン、肉鍋定食などがあります。通常メニューの焼魚定食と煮魚定食は時価と書かれていますが、その内容もあります。焼魚は、かれい、たちうお、たらのみそ焼の3種、煮魚は、黒かれい、子持ちがれいの2種とあります。中でも一番季節ものっぽい寒鱈汁定食にしました。
お刺身、焼魚、小鉢、ご飯、寒鱈汁、お新香などがお盆にのってきました。
なかなかしっかりした定食です。寒鱈汁は、雑端部分が多過ぎ、もう少し身も入れてくれ!ダシが良く美味しいけど単品500円、定食1300円はちょいお高いような気がします。季節毎の旬な海鮮を食べられるのは嬉しいです。

早磯ドライブイン 海鮮丼

相方の食べた限定の海鮮丼です。1100円です。

がんばろう東北!

|

« 立喰そば 越善 | トップページ | ラーメン 伊藤 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 早磯ドライブイン:

« 立喰そば 越善 | トップページ | ラーメン 伊藤 »