« こだわりの熟成スープ 麺屋 八戒 | トップページ | 小嶋屋総本店 »

2019.03.05

麺 東光

東光 東光ラーメン(野菜増し増し・背脂少なめ)

新潟市(旧豊栄市)の「麺 東光」です。
北区支所の近く、以前の葛塚の市が立つ通りの1本南側の通りにあります。
豊栄でのお昼、久々に東光の味噌ラーメンを食べようかとお邪魔しました。
お店の周囲に駐車場がありますが、午後12時50分頃でも混んでいます。
時間も遅いし、すんなりお店の入ろうと思ったら、手前の風除室に女性3人組が待っています。お詫びと書かれた貼紙があります。スタッフ不足のため、お昼時間は小上がりを閉鎖するとのことです。そのための混みなんでしょう。
高校生のお孫さんがいそうな、おばさんと言うよりおばあさんと言っても怒られないような女性の3人組です。先にメニューをもらっていたようで真剣に見ています。列んで5分ほど経ったところでスタッフが注文を取りに来ました。
最初のおばあさんが東光ラーメンの野菜増し増し背脂少なめ、次のおばあさんが東光ラーメンの野菜増し背脂少なめ、最後のおばあさんが濃厚煮干しラーメンの太麺を注文をしました。が、2番目のおばあさんが野菜増し増しにしたくて悩んでいます。3番目のおばあさんが多かったら手伝うってことで野菜増し増しに変更しました。ラーメンマニア的なおばあさん達っているんですね。
注文が終わるとおばあさんの3人組は店内へ、テーブル席に案内されました。もう少しの待ち、メニューを渡されるかと思ったら続いて案内されました。
お店は、左側に厨房、中央に厨房向きのカウンター席、右側にテーブル席、奥に小上がりがあります。山小屋風居酒屋のようななかなか渋い雰囲気です。
もう少し待ちかと思ったら、カウンター席の奥に続け様に案内されました。
メニューは、味噌らーめんがメインですが、醤油らーめんや塩らーめん、煮干しラーメンやマーボー麺、二郎インスパイア系まで、とても豊富にあります。味噌らーめん、味噌チャーシューめん、ネギ味噌らーめん、辛味噌らーめん、特味噌らーめん、味噌らーめんW(二玉)、ミニ味噌らーめん、らーめん、ミニらーめん、たっぷり野菜らーめん、ネギばからーめん、チャーシューめん、ワンタンめん、特醤油らーめん、野菜たっぷり濃厚塩らーめん、濃厚煮干しラーメン、たっぷり濃厚煮干しラーメン、味噌マーボー麺、醤油マーボー麺、煮干しマーボー麺、汁なしマーボー麺、野菜汁なしマーボー麺、酸辣湯麺、東光ラーメン、デラックス東光ラーメンがあります。東光ラーメンが二郎系インスパイア系のようです。めんの量は大盛り100円・W盛り200円、野菜の量は増し(300g)無料・増し増し(400g)無料・バカ増し(800g)150円、背脂の量は増し無料・増し増し無料・バカ増し無料となっています。通常の野菜の量は200gなんでしょうか。チャーシュウ×③・メンマ・味玉・ネギと充実させたデラックス東光ラーメンもなかなかです。久々に東光の味噌らーめんをと思っていましたが、東光ラーメン(野菜増し増し・背脂少なめ)にしました。もう少しお腹が空いていれば、お金があればデラックス東光ラーメンも食べたかった。
混んでいて心配しましたが、まあまあ普通の待ちで出来上がってきました。
二郎インスパイア系らしい真っ白な器にたっぷりのもやしが盛られてます。
麺は、細めの縮れ。このようなラーメンでは珍しい親しみやすいものです。
スープは、醤油味があっさり、しっかり、まろやかな心地の良いものです。
トッピングは、チャーシュー、大量のもやし、少量のキャベツ、ねぎです。
二郎インスパイア系かと思えるほど食べ易いものでした。背脂の量は、普通でも良かったかも知れません。当初期間限定で提供されたもので当時の値段のままだそうですが、東光ラーメン750円、当時からお高かったのようです。

|

« こだわりの熟成スープ 麺屋 八戒 | トップページ | 小嶋屋総本店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺 東光:

« こだわりの熟成スープ 麺屋 八戒 | トップページ | 小嶋屋総本店 »