« ラーメン 万人家 中山店 | トップページ | 元祖支那そば 信吉屋 »

2019.06.16

中華レストラン タクロー

Photo_892

新発田市の「中華レストラン タクロー」です。
国道7号線新発田ICから近い住宅地の中、ナビに案内してもらいました。
今日の新潟一番サンデープラスで紹介され、さっそく食べようかとお邪魔しました。早めに動き出しましたが、お店前の駐車場は満車、少し待ちました。
お店は、奥に厨房があり、手前にコーヒーなんか出せそうなカウンターと席があります。そのカウンターから延びたカウンターと席もあります。フロアーの中心はテーブル席で、個室風に仕切った部屋もあります。入口近くの和室もあります。ちょっと田舎のレストランとでもいった雰囲気でしょうか。午後12時40分過ぎに着きました。駐車場で少し待ち、お店の中でも少し待ちです。カウンター席に案内され、ちょっと待ってテーブル席に移動になりました。
メニューは、いろいろあります。麺の部は、タクローめん、五目ヤキソバ、タンメン、麻婆めん、広東めん、ラーメン、もやしラーメン、冷しがあります。ご飯の部は、焼肉定食、肉野菜炒め定食、麻婆定食、中華飯、天津飯、平日限定のランチなどがあります。テレビで紹介されたタクローめんにしました。
旦那さんと奥さんでやっているレストランのようです。テレビを見て来たお客さんで普通じゃない混雑ですがさすがです。坦々と仕事をこなしています。
お店に入った時に『時間がかかりますけど!』と言われて覚悟はできていましたが、出来上がってきたときに時計を見たら、もう少しで午後2時でした。
白い器には波々の醤油色のスープが、その上にはたっぷりのあんかけです。
麺は、普通の太さの縮れですが、歯切れがもう少し気持ち良くありません。
スープは、醤油味がしっかりした中華系、期待を裏切らないまろやかさです。後半は、あんかけから具材の旨味が溶け、さらに複雑な旨味が加わります。
トッピングは、豚肉、肉団子、レバ、海老、イカ、鶉の玉子、白菜、人参、玉ねぎ、ほうれん草、きくらげ、鳴門などのあんかけです。15種類もの具材が使われているとのことでしたが、食べていてしっかり判ったのは12種類だけでした。味付けは醤油がそれほど濃くもなく、あんかけはゆるい方でした。
麺がちょっと好みと違いましたが、スープや具材豊富なあんかけを楽しむことができました。890円も豪華なあんかけを考えればいい線かと思います。
食べ終わって帰る時には、さらに列び、10人程の待ちになっていました。

|

« ラーメン 万人家 中山店 | トップページ | 元祖支那そば 信吉屋 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ラーメン 万人家 中山店 | トップページ | 元祖支那そば 信吉屋 »