三吉屋 信濃町店
新潟市の「三吉屋 信濃町店」です。
西大通り信濃町交差点の近く、ビルの階段を数段下りた半地下にあります。
新潟への転勤者にあっさりラーメンを食べてもらおうかとお邪魔しました。
お店は、奥行きがあり、右に厨房、左側にカウンター席、左側手前に1卓テーブル席があります。和食屋さんのような雰囲気、古そうなビルに似合う落ち着きのあるお店です。午後12時20分過ぎに着きました。この時間でちょうどの満席です。それほど待たずにカウンター席の中央付近が空き座れました。
メニューは、通年のラーメン、チャーシューメン、タンメン、夏の冷しソバがあります。炒飯や餃子もあります。組み合わせも楽しめます。冷しソバといきたいところですが、冷しソバを食べている時に他のお客さんの食べているラーメンを見るとラーメンが食べたくなります。いつもいつもそうなんです。今日はまだ暑さも全然大したことはありません。ラーメン(大盛)にしました。
お客さんは食べている人がほとんど、とても早めに出来上がってきました。
二本の青い線の入った白い器に昔ながらの中華そばスープが優しい色です。
麺は、極細の縮れ。ラーメンの麺というよりも小麦粉を使用した春雨のよう。シコシコの歯応えが楽しく、麺と絡まったスープとのバランスが最高です。
スープは、あっさりした醤油味で、旨みと自然な甘さを感じさせてくれます。新潟あっさりを代表するに相応しいバランスの良さを楽しませてくれます。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、鳴門、ねぎなどとてもシンプルです。脂の少ないチャーシュー、浅漬かりメンマなど昔ながらの懐かしい味です。
新潟あっさり系を代表する味に感心させられます。美味しくいただきました。ラーメン・チャーシューメンは550円・650円、大盛りも50円UPとお手頃です。とってもお手頃。ラーメン一杯で幸せな気分にさせてくれます。
| 固定リンク
コメント