« 元祖支那そば 信吉屋 | トップページ | ら~めん 二葉 »

2019.07.18

居酒屋・ラーメン 白浜屋

白浜屋 りょうめん

新潟市の「居酒屋・ラーメン 白浜屋」です。
新潟市江南区鐘木地区、曽野木ニュータウンの前を通る道沿いにあります。
冷しラーメンが食べたくて、例年のようにお邪魔しました。今季初食です。
お店は、左側に厨房、中央と手前に厨房向きのカウンター席、右側に小上がりがあります。右側ってテーブル席だと思っていましたが、改装したのか?記憶違いか?シンプルな雰囲気で新しいです。午後12時30分頃に着きました。お昼時間ですが、6~7割のお客さんの入り、土日の混みが嘘のようです。
メニューは、唐揚げらうめん、らうめん、ちゃしゅうめん、わんたんめん、わんたん、たんめん(醤油味)、野菜らうめん(辛可)、焼きそば(ソース味・辛可)、にゃんめん(つけ麺・200g)があり、新メニューで、海老わんたんめん、味噌らうめん(辛可)、夏期限定メニューで、冷やし坦々つけ麺、冷やし中華、りょうめんなどもあります。らうめんのみ昼時間にちょっとお手頃価格で提供されています。麺の量は、大盛、特盛に加えてトリプルまで対応されています。定番化しちゃっていますが、予定のりょうめん+唐揚げしました。
今日のお客さんも馴染み客が多く、親父さんや店員と会話を楽しんでいます。その後もお客さんがやってきます。トッピングを含めて唐揚げは大人気です。先に唐揚げが出来てきました。揚げたてで火傷しそうな…。後で食べます。
冷しなんで時間がかかるかと思いましたが、普通に出来上がってきました。
雷文がかすれるほど使い込んだ小さめの白い器に美味しそうなスープです。
麺は、細めの縮れ、硬めのゆででモチモチ感がありますが、食べ易いです。
スープは、薄い醤油色で透き通っています。新潟らしい醤油味のあっさりしたもので、しょっぱさを控えてますが、ダシの旨みで美味しくいただけます。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、カニの剥き身、ほうれん草、鳴門、ねぎなどです。程良い歯応えの煮チャーシューは、徐々に軟らかくなります。
酸味のない、冷たいラーメンらしいりょうめんをいただくことができました。らうめん620円がランチタイムは570円で味わうことができるお店です。りょうめんは、810円とちょっとお高めですがこの時期は食べたいです。
唐揚げは揚げたての熱々で提供され、後で食べても熱々! 170円です。

|

« 元祖支那そば 信吉屋 | トップページ | ら~めん 二葉 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 元祖支那そば 信吉屋 | トップページ | ら~めん 二葉 »