« 早磯ドライブイン | トップページ | 俺のラーメン ジョー »

2019.07.14

麺のご馳走 花うさぎ

Photo_20190722030601

秋田県仙北市(旧角館町)「麺のご馳走 花うさぎ」です。
角館バイパスじゃない昔からの国道46号線沿いにあります。桜の名所で知られる桧木内川沿い桜堤の北端近くです。武家屋敷からも遠くない場所です。
同じ仙北市(旧角館町)の「中華そば にぼし屋」でお昼にしようとしましたが、同じ建物内でボヤがあったとのことでテープが張られ入れない状態です。ならば花うさぎの食べていないラーメンを食べてみようとお邪魔しました。
お店は、右に厨房、中央に厨房向きのカウンター席、左側に奥に壁向きのカウンター席、その手前に待ちの椅子があります。その左側にガラス窓で中が見える製麺室があります。カウンター席だけの小さめ、最近風の明るくお洒落なお店です。午後1時10分過ぎに着きました。半分程度のお客さんの入りです。お店に入った左側に食券販売機があります。夏季メニューはどうでしょう。
メニューは、魚介鶏だしらあめん、丸鶏旨味中華そば、魚介豚骨らあめん、こくまろ豚骨らあめん、濃厚豚骨つけめん(ゆずorマー油)、和風醤油つけめんとそれらに味玉や特製のトッピングを加えたもの、和風香味あえそばと味玉を加えたものがあります。夏季のメニューは、和風冷しらあめん、冷製煮干しらあめんもあります。今まで魚介鶏だしらあめん、丸鶏旨味中華そば、魚介豚骨らあめん、冷やし煮干を食べました。夏季メニューもどちらにしようか悩むところですが、冷やし煮干しを食べているので和風冷しらあめんにしました。
普段から早い出来、待ちのお客さんが少なく早めに出来上がってきました。
白っぽい器に醤油色のスープと品の良い盛り付けです。期待が高まります。
麺は、やや細の弱い縮れ、ツルツルの感触でちょっと硬めの仕上がりです。
スープは、醤油味のあっさりで魚介のほのかな香り、上品な仕上がりです。
トッピングは、レアチャーシュー、メンマ、もやし、、かいわれ、海苔、玉ねぎ、焦がし玉ねぎ、わかめ、柚子皮などです。とても充実の仕上がりです。
充実した品の良い冷やしらあめんでした。観光地で地元の人も通うお店です。しっかりした内容で740円…、この内容ならお手頃にさえ思えてきます。

|

« 早磯ドライブイン | トップページ | 俺のラーメン ジョー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 早磯ドライブイン | トップページ | 俺のラーメン ジョー »