« 中華そばふじの 新津店 | トップページ | お食事処 一平 »

2019.07.07

麺屋 しゃがら

Photo_20190710031401

新潟市の「麺屋 しゃがら」です。
旧国道7号線沿いにあります。イオン新潟東近く、しゃがらの1号店です。
新潟情報に冷やしの記事が載っていて、食べてみようかとお邪魔しました。
お店は、左手前に製麺室、左奥に厨房、中央にカウンター席、右側にテーブル席、奥に小上がりがあります。比較的大きな、木の質感を活かしたお店です。午後3時過ぎに着きましたが、それでも半分ぐらいのお客さんの入りです。
メニューは、醤油味のらーめん、味玉らーめん、ちゃーしゅうめん、特選と題した全部のせみたいな関ヶ原らーめん、味噌味の味噌らーめん、味玉味噌らーめん、味噌ちゃーしゅうめん、特選と題した全部のせみたいな合わせ味噌らーめん、つけ麺もつけ麺と特選と題した全部のせみたいなしゃがらつけ麺があります。麺の量は、並盛(180g)、大盛(270g)、特盛(360g)となっています。つけ麺は並盛(270g)、大盛(360g)、特盛(450g)です。大盛10円増し、特盛20円増しとかなりお手頃です。期間限定で冷やし中華とシビ辛冷やし中華があります。以前に食べた冷やしらーめんはなくて、シビ辛冷やし中華にしました。
時間が遅く空いているのもあってでしょう?早めに出来上がってきました。
普通盛りにしたのにまるで洗面器かのような大きな器に盛られてきました。
麺は、やや太のストレート。硬めにゆで加減ですが食べ難さはありません。
つゆは、醤油と酢の冷やし中華風ですが、辛く、とても強い痺れがきます。
トッピングは、鶏チャーシュー、きくらげ、玉子、トマト、もやし、水菜、ねぎなどで、器の縁に2種の辛味も添えられています。結構野菜が採れます。
強烈な痺れの夏メニューがここにもありました。900円と普通盛りにしてはお高めです。新潟情報で100円引き券で800円ならいい線でしょうか。
 
Photo_20190710031402

相方の食べたらーめんです。650円です。

|

« 中華そばふじの 新津店 | トップページ | お食事処 一平 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 中華そばふじの 新津店 | トップページ | お食事処 一平 »