« 手打ちらーめん 勝龍 | トップページ | 麺処清水 そると »

2019.09.06

らーめん・中華 元祖 一龍 柏崎店

Photo_20190911015201

柏崎市の「らーめん・中華 元祖 一龍 柏崎店」です。
国道8号線沿いにあります。柏崎市街のまあまあ混んでいる西側寄りです。
味噌ラーメンが美味しかったような不確かな記憶があってお邪魔しました。
新潟市内、新発田、佐渡にまで展開したキタカタグループの系列店でしたが、今では県内この柏崎店1店になってしまいました。…と思ったらメニューにはキタカタグループではなく、柏崎に住所のある別の会社になっていました。
お店は、右側の奥に厨房、中央と厨房手前に厨房向きのカウンター席、左側にテーブル席、右側手前に小上がりがあります。ファミレスのような、どさん子のような雰囲気です。午後1時前に着きました。遅い時間なのに7割~8割程の席が埋るほど賑わっています。地元の年配のお客さんが多く見られます。
メニューは、熟成豚骨らーめん、豚骨チャーシューらーめん、辛みそ豚骨らーめん、野菜味噌らーめん、野菜塩らーめん、五目あんかけらーめん、和風醤油らーめん、角煮チャーシュー豪華らーめん、背脂醤油らーめん、特製旨辛豪華坦々麺、辛みそごまらーめん、岩のりらーめん、つけ麺(冷・温、醤油味・辛つけ麺)、特製野菜まぜそば、特製鉄板焼まぜそば、ざる中華つけ麺、並盛中華そば、ハーフらーめんなどがあります。追加トッピング、サイドメニューが豊富にあり、セットもあります。中華の一品料理も多く、定食にもできます。味噌らーめんを食べようと思っていましたが、それっぽいのは野菜味噌らーめんですがちょっと高価過ぎ、普通の味噌らーめんはありません。それなら…と辛みそ豚骨らーめんにしました。スタッフに注文を告げると、スタッフがハンディーターミナルでエントリーするシステム…、なんか嫌な予感がします。
他のお客さんは食後の談話中みたいで、とても早く出来上がってきました。

Photo_20190911015202

黒い器に白濁色のスープが対照的で、トッピングがかなり淋しく見えます。
麺は、普通の太さの縮れ。普通そうで普通を遥かに超えるモチモチ感です。
スープは、濃厚な豚骨でも、必要以上のこってり感や変な癖はありません。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、もやし、海苔、ねぎ、辛みそです。
少し食べてから徐々に辛みそをゆっくりと溶かしながら味変を楽しみます。
熟成豚骨らーめんに辛みそを加えたラーメンでした。味噌スープのラーメンを食べたかったのですが間違いました。それでもお店を代表するラーメン、なかなかのものでした。680円の値段は税抜き、734円はお高いでしょう。

|

« 手打ちらーめん 勝龍 | トップページ | 麺処清水 そると »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 手打ちらーめん 勝龍 | トップページ | 麺処清水 そると »