御食事処 どさんこ
出雲崎町の「御食事処 どさんこ」です。
国道116号線沿いにあります。やや柏崎寄りの小木番場交差点の近くです。「ドライブインどさん子出雲崎バイパス店」だった場所・建物になります。
柏崎市(旧西山町)でのお昼、食べたことがなかった筈とお邪魔しました。
お店は、国道からの裏側に駐車場があり、入口は駐車場側にあります。入口を入り右側に進みとその右側に厨房、中央手前に厨房向きのカウンター席、その奥と左側手前にテーブル席、左側奥から全体奥に小上がりがあります。どさん子だったことが判る昭和を感じさせる雰囲気です。午後12時40分過ぎに着きました。3割~4割ぐらいのお客さんの入りでしょうか?空いています。
メニューは、どさんこという店名らしく味噌らーめんが中心のようです。味噌らーめん、辛味噌らーめん、醤油らーめん、生姜醤油らーめん、塩らーめん、カレーらーめん、コーンスープらーめん、チャーシューメン、長崎ちゃんぽん麺、スーラータンメン、トンカツらーめん、ネギ味噌らーめん、キムチらーめん、スタミナらーめん、ザル中華、冷し中華(夏季のみ)があります。追加のトッピングやセットもあります。丼物や定食もあります。もつ煮定食にも引かれますが、生姜醤油らーめんにしました。長岡という言葉は使ってません。
空いてますが待ちのお客さんも多く、普通の待ちで出来上がってきました。
白に赤の店名がワンポイントの器に濃い醤油色のスープが美味しそうです。
麺は、細麺の縮れ。普通そうに見えますがモチモチ感の強さが特徴的です。
スープは、醤油味しっかりで生姜もしっかり、とてもバランスが良いです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、ほうれん草、ねぎとシンプルです。
バランスの良い、ちょっと控えめな生姜醤油らーめんでした。650円と生姜醤油としてはかなりお手頃です。唐揚げ定食もなかなか美味しそうでした。
| 固定リンク
コメント