らーめん 六綵亭
新潟市の「らーめん 六綵亭」です。
東堀前6番町、アパホテル向かいの路地を入った気付き難い所にあります。
久々に六綵亭の濃い醤油味のラーメンを食べようかと思いお邪魔しました。
お店は、右側に厨房、中央に厨房向きのカウンター席が5席、左側にテーブル席2卓があります。小さめで木の質感が良く、小料理屋でも良さそうな雰囲気です。午後12時10分過ぎに着きました。混んでいて、カウンター席が1席だけ空いていました。テーブル席は、2卓ともにお客さんが座っています。
メニューは、みそラーメン、野菜みそラーメン(野菜がみその倍)、タンメン、麻婆味噌ラーメン、ラーメン、冷し中華(夏季限定)があります。麺の量は、普通150g、中盛200g、大盛280gで、中盛が50円増し、大盛が150円増しです。トッピングは、チャーシュー、メンマ、バター、コーンがあります。厨房前の垂れ壁に“みそラーメンつけ麺風はいかがですか?”と貼紙があります。みそラーメンといきたいところですが、ラーメン(並盛)にしました。
店主1人でやっています。いつもどおり少し待って出来上がってきました。
白い器にあっさりそうな中華そば風スープ、ほうれん草が彩りを添えます。
麺は、やや細の縮れ、ツルツル感が心地よく、モチモチ感が強めの麺です。
スープは、醤油と塩の中間のような色で、味もそんな感じのあっさりです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、ほうれん草、海苔、玉ねぎ等です。
食感の良い麺とあっさりしたスープ、シンプルだけど品のあるトッピングなど整った一杯でした。だんだん醤油が濃くなってきて、新潟ブラックにと呼んでも良さそうな気がしていましたが、オープン当初に戻ったような気がします。ラーメン500円で値上がりなし、新潟市中心地と思えないお手頃感です。
| 固定リンク
コメント