« らーめん 六綵亭 | トップページ | お好み焼 まほろば »

2019.10.30

肉中華そば 赤シャモジ

Photo_20191105023101

新発田市(旧加治川村)の「肉中華そば 赤シャモジ」です。
「麺作 赤シャモジ」が「肉中華そば 赤シャモジ」にリニューアルです。
国道7号線沿い、道の駅加治川の向かい、どさん子だった建物になります。
新発田市でのお昼になりました。お手頃感の赤シャモジにお邪魔しました。
お店は、中央に厨房、右側に厨房向きカウンター席、手前にテーブル席、左側に小上がりがあります。小さな建物のように見えて中は結構広々しています。窓が広く明るい店内は、内装も手が加えられ、綺麗で落ち着いた雰囲気です。午後12時50分頃に着きました。相変わらず賑わっています。7割~8割程度のお客さんの入りで、カウンター席に空きがあり座ることができました。
メニューは、大きく変わっています。肉中華そば、濃厚肉中華そば、味噌、つけ麺、まぜそばに大別されています。肉中華そばは、中華そば、肉中華そば、特製肉中華そばがあります。濃厚肉中華そばは、濃厚中華そば、濃厚肉中華そば、特製濃厚肉中華そばがあります。味噌は、味噌ラーメン、野菜味噌ラーメン、チャーシュー味噌ラーメン、特製味噌ラーメンがあります。つけ麺は、つけ麺、味玉つけ麺、チューシューつけ麺があります。まぜそばは、まぜそばのみです。自家製麺で、肉中華そば、濃厚肉中華そば、味噌などは麺の大盛りが無料が継続され、特盛りは120円増しになりました。つけ麺、まぜそばは、麺量を200g、300g、400gから選べられ、値段は変わりません。まぜそばには、追い飯付となっています。リニューアルして間もないようで、味噌とまぜそばはまだ提供されていません。新たなこのお店らしい肉中華そばにしました。
混んではいましたが、少し早いぐらいの待ち時間で出来上がってきました。

Photo_20191105023102

中華そばらしい青の細かな模様入りの器に、肉がたっぷりとのっています。
麺は、普通太の縮れ。細麺に慣れているので太く感じます。モチモチです。
スープは、肉と魚介のダブルで醤油味がしっかりしながらのあっさりです。
トッピングは、器を覆う程のチャーシュー、メンマ、海苔、ねぎなどです。
なかなか真面目な感じの中華そばでした。癖がなく、大盛りのボリュームもあります。中華そばが680円で、肉中華そばが880円です。リニューアルもあり、ご祝儀的に肉中華そばにしましたが、中華そばでも良かったように感じます。少しお高くなりましたが、大盛り無料な分お得なような気がします。
ちょっと余談になります。カウンター席に座ると厨房の食器の音が大きく感じます。もう少しだけで良いので、食器類を丁寧に扱って欲しく感じました。

|

« らーめん 六綵亭 | トップページ | お好み焼 まほろば »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« らーめん 六綵亭 | トップページ | お好み焼 まほろば »