中田製作所
五泉市の「中田製作所」です。ラーメン屋さんらしくない名前です。
中心市街地の北側、三本木のスーパーキュービットの駐車場内にあります。
いも煮を食べようと里芋を買いに来てのお昼です。久々にお邪魔しました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、その手前にテーブル席、左側に小上がりがあります。無機質を意識したようなちょっと格好いい感じのお店です。午後1時40分過ぎと遅めに到着しました。一瞬、満席のような賑わいで、待ちかと思いましたが、テーブル席に1卓だけ空きがあり、案内されました。
メニューは、黒バックに白文字で、らーめん、味玉らーめん、チャーシューめん、背脂ブラック、背脂ブラックチャーシュー、特製背脂ブラックがあり、裏は白バックに黒文字で、中華そば、塩らーめん、海老味噌バジル(夜限定)、つけめん、海老つけめん、辛つけめんなどがあります。トッピングやサイドメニューも豊富です。中田ブラックにしましょう。背脂ブラックにしました。
出来待ちのお客さんも多いのですが、普通の待ちで出来上がってきました。
白い器に醤油の濃そうなスープが…、背脂とねぎ、黒胡椒がたっぷりです。
麺は、凄く角張った太麺です。ほぼストレートでモチモチ感の強い麺です。
スープは、醤油味が濃厚で強いものですが、背脂のまろやかさが加わりとても食べ易いものになります。醤油味が濃厚でも富山ブラックより優しいです。
トッピングは、軟らかく厚いチャーシュー、ネギ、黒胡椒などシンプルです。荒挽き黒胡椒がたっぷり入っていて、黒胡椒の爽やかな香りを楽しめます。
濃厚な醤油味が背脂で優しくなったラーメンでした。存在感のある麺ですが、メニューを見たら細麺にも変更できるようです。さらに良くメニューを見たらラーメンはブラックラーメンのようです。背脂抜きのブラックラーメンはないのかと思ったのですが、あったようです。判り易く名前かメニューの表示方法を変更してもらえるとありがたいです。醤油味を存分に楽しむことができました。らーめんが730円で背脂ブラックが750円、ちょっとお高いか。
相方の食べた中華そばです。740円です。
| 固定リンク
コメント