« 本家 新潟 鶏ラーメン せっぺ | トップページ | ボジョレ・ヌーヴォー »

2019.11.21

中華そば 萬福 京都駅前店

Photo_20191129014201

京都府京都市の「中華そば 萬福 京都駅前店」です。
京都駅の西側、中央口から歩いて5分程度のところにあります。
京都駅での乗り換えの合間のお昼です。食べたことがなくて、美味しそうな写真が載っているお店をネットで探して萬福にしました。
お店は、間口が狭く奥行きがあります。左側に厨房、右側と厨房手前に厨房向きのカウンター席があります。ちょっとレトロな、庶民的な雰囲気のお店です。正午過ぎに着きました。満席かな!と思いましたが、入口近くは混んでいますが、奥の席が空いていました。
食券販売機はありません。席に座るとスタッフから空きコップとメニューを渡されます。水は、水差しから自分で用意するようです。
メニューは、しょうゆラーメン、チャーシューしょうゆ、特製しょうゆ、みそラーメン、チャーシューみそ、特製みそ、季節限定でカレーラーメンと冷麺があります。冷麺は7月~9月頃までと書かれていますが、カレーラーメンは期間が書かれている辺りが塗り潰されています。通年提供ってことでしょうか。トッピングの追加やサイドメニュー、セットまでいろいろあります。ネットの写真が美味しそうに見えていたしょうゆラーメン+ねぎ増しにしました。
待ちのお客さんも多かったのですが、順調に出来上がってきました。

Photo_20191129014202

店名入りの白い器に、たっぷりのねぎと薄切りのチャーシュー、周囲の隙間から見えるスープ、とても期待が高まる仕上がりです。
麺は、細麺のストレート。おとなしそうですが、良く馴染みます。
スープは、醤油味がしっかりしたものに適度な油が浮いています。
トッピングは、ねぎとチャーシューのみです。トッピングの追加にメンマ増しってありましたが、ラーメンはメンマがトッピングされないようです。ねぎは、青い部分の薄い輪切り、シャキシャキ食べ易いです。チャーシューは、薄切りですがいい歯応えがあります。青島のチャーシューのやや薄味、量は青島ラーメンより多いかも。
好みの麺ではありませんが、出来の良いスープに合います。トッピングも充実させて楽しみました。しょうゆラーメン750円+ねぎ増し120円で870円のお昼でした。かなり満足しています。

|

« 本家 新潟 鶏ラーメン せっぺ | トップページ | ボジョレ・ヌーヴォー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 本家 新潟 鶏ラーメン せっぺ | トップページ | ボジョレ・ヌーヴォー »