« 漁師めし とりみ | トップページ | 元祖支那そば 信吉屋 »

2019.11.25

小嶋屋総本店 亀田インター店

小嶋屋総本店亀田インター店 牡蠣の炊き込みご飯膳

新潟市の「小嶋屋総本店 亀田インター店」です。
新潟駅南口からの弁天橋線沿い、ムサシ手前にあります。
最近おそばを食べていないような気がします。好きなへぎそばでも食べようかと、食べたことのないこのお店にしました。
お店は、大きな蕎麦屋さんで、暖簾で仕切られ個室風なテーブル席や小上がりの多い、和食レストランといった雰囲気です。午後12時40分過ぎに着きました。かなりの賑わいになっていて、待ちスペースでの待ちになりましたが、食べ終わって帰るお客さんも多く、少ししてテーブル席に案内されました。
メニューは、へぎそばなど、冷たいお蕎麦と温かいお蕎麦、天ぷら、お寿司、丼物、はじめとする一品料理、それらを組み合わせたお膳など豊富に揃っています。初冬のおすすめと題した1枚もののメニューがあります。それらしいのは牡蠣の炊き込みご飯ぐらいでしょうか。天ぷらが多いのですが、ネタが違うのでしょう。牡蠣の炊き込みご飯膳にしました。
炊き込みご飯なんですが、普通に出来上がってきました。
大きなお盆にのってきました。おそば、炊き込みご飯、茶碗蒸し、天ぷら、小鉢、その他の器もあってなかなか豪華です。
おそばは、いつも通りのへぎそば、美味しいです。牡蠣の炊き込みご飯は、小振りな牡蠣ですが数も入っていて、牡蠣の複雑ないい香りがしてきます。三陸の牡蠣小屋を思い出します。
まあまあ楽しめました。税込み1628円、妥当な線かな。

|

« 漁師めし とりみ | トップページ | 元祖支那そば 信吉屋 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 漁師めし とりみ | トップページ | 元祖支那そば 信吉屋 »