道の駅・象潟「ねむの丘」
秋田県にかほ市(旧象潟町)の道の駅・象潟「ねむの丘」です。
道の駅が充実した秋田県内の国道7号線沿いでも、特に充実した道の駅です。当初から温泉・レストラン・軽食コーナー・お土産センターがありましたが、その後に「にかほ市観光拠点センターにかほっと」と言う施設が出来ました。新しい施設には、農水の直売施設と飲食の施設にラーメン店2店があります。大晦日の午後、営業してそうなレストランに向かいます。
大きな建物で入口脇に軽食コーナーがあり、1階のほとんどがお土産センターになっています。エスカレーターを登った2階にレストランがあります。正式名称は「レストラン眺海」です。ホテルのバンケットルームのような大きめの部屋にテーブルが整然と並べられています。広々と開放的な窓からは日本海が良く見えます。午後12時50分過ぎに着きました。数組のお客さんと空いています。好きな席に座って良さそうな雰囲気なので、荒れてはいますが海の見える席にしました。
メニューは、地元食材を使用したレストランらしいものを中心にドライブイン的なものまで豊富に揃っています。麺類も夕陽ラーメン、醤油ラーメン、味噌ラーメンなどがあります。今回は麺類をパスして海鮮料理にします。海鮮丼、更に海鮮を増量した眺海丼もありますが、他に白身魚の鱈魚醤漬け丼、ハタハタ天丼などもあります。白身魚の鱈魚醤漬け丼にしました。
そこそこ規模のあるお店で、いつも早めに出来上がってくるので助かっています。今回は、お客さんが少ないこともあって、いつにも増してとても早く出来上がってきました。
お盆にのってきました。漬け丼、味噌汁、醤油皿があります。白身魚が2種類の鱈魚醤漬け3切ずつ、甘海老2匹、玉子などが盛り付けられています。ガリや大葉、刻み海苔もあります。鱈の魚醤は鰰の魚醤より優しい旨味があり、自然な感じです。派手さのない質の良い漬け丼をいただきました。味噌汁が付いての900円。なかなかいい線かなと思います。
相方の食べたハタハタ天丼です。こちらも900円です。
最近のコメント