« 乾通りと大嘗宮 | トップページ | あぶらぼうず伝説 »

2019.12.04

徳島中華そば 徳福 蒲田店

Photo_20191207210401

東京都大田区の「徳島中華そば 徳福 蒲田店」です。
JR京浜東北線蒲田駅の西口の駅前ロータリーにあります。
時間がなくて諦めかけていたお昼ですが、すぐ目の前にお店があって混んでません。せっかくなので食べることにします。
お店は、間口が狭く奥行きがあります。左側に厨房、右側に厨房向きのカウンター席、奥は右側に壁向きのカウンター席、左側にテーブル席があります。入口近くにも1卓テーブル席があります。まあまあ最近の落ち着いた感じのおみせです。午後2時30分過ぎに着きました。ほんの数名のお客さんがいるだけです。はいってすぐの右側に食券販売機があります。
メニューは、中華そば、玉子入りそば、肉入りそば、肉玉入りそば、蒲田スペシャル、濃厚味噌ラーメン、濃厚味噌チャーシュー麺、特製つけ麺などがあります。トッピングの追加やサイドメニューもあります。シンプルな中華そばにしました。
中華そばの麺のゆで時間は3分、つけ麺の麺のゆで時間は7分、餃子の焼きは時間7分、順番が変わることがあります的な貼紙がありますが、3分どころか全然出来上がってきません。出来上がる気配もありません。それほど長い待ちでもないのですが、帰ろうかなと思い始めたら出来上がってきました。

Photo_20191207210402

ワンポイントの白い器になかなか美味しそうな盛り付けです。
麺は、平打ち太麺の縮れです。モッチモッチで少し硬めです。
スープは、貼紙に豚骨スープと鶏ガラのスープを7対3で合わせ、半日火を入れる的な説明があります。作り方はどうあれ!あっさりだけど旨味のあるスープに仕上がっています。
トッピングは、豚バラを甘辛く煮たようなチャーシュー、メンマ、もやし、ねぎなどです。肉にご飯が欲しくなります。
麺は平打ちでちょっと苦手な硬さ感のものでしたが、スープは甘さからの旨みがいい感じに合わされて、チャーシューも甘辛く、バランス感の楽しいラーメンでした。ちょっと待たされたのは嫌でしたが、これで720円はいい線でしょう。

|

« 乾通りと大嘗宮 | トップページ | あぶらぼうず伝説 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 乾通りと大嘗宮 | トップページ | あぶらぼうず伝説 »