« 第28回 にいがた 冬 食の陣 当日座 partⅡ | トップページ | 麺や ようか »

2020.02.12

中華麺食房 三宝亭 四ヶ所店

三宝亭四ヶ所店 五目うま煮麺

上越市の「中華麺食房 三宝亭 四ヶ所店」です。
国道18号線四ヶ所インターから三和方向へ向かった先の右側にあります。S e r i aと一緒の敷地、駐車場も共同です。
上越市での出張者との昼食、時間は適当にあり、出張者のしっかり食べたさそうな希望もあって三宝亭にしました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、その手前と左側にテーブル席、右側に小上がりがあります。ファミレスのような雰囲気です。午後12時50分に着きました。入口付近に4人のお客さんが待っている状態です。スタッフがお客さんの名前と人数を聞いてメモって案内するって方法らしいです。10分程待ってカウンター席に案内されました。
メニューは、とんこつ、しょうゆ、味噌、中華そば、中華系などを中心に豊富なバリエーションがあります。大勢で押し掛けても何かしらお気に入りがありそうな品揃えです。1枚もののメニューも何枚かあります。何度も食べていますが、冬の間に食べたい熱々の五目うま煮麺にしました。ランチタイムのサービスの半ライスもお願いしました。
待ちのお客さんが多く、少し待って出来上がってきました。
醤油色のあんかけがとても美味しそうです。ちょっと彩りが寂しいのですが、器の青いラインがさわやかです。
麺は、普通の太さの縮れの弱いものです。みんなが好きそうな無難な麺ですが、結構モチモチ感が強めです。
スープは、醤油味の中華風なまろやかなものです。あんかけなど他の味を邪魔しない癖のないスープです。
トッピングのあんかけは、白菜、人参、筍、青梗菜、椎茸、きくらげ、豚肉、海老、イカ、鶉の玉子など豊富な具材が入っています。見た目通りの醤油味で、醤油の旨さがしっかりしています。程好いしょっぱさと自然な甘さがあります。
麺のモチモチ感が強いので先にライスをいただきます。あんかけがいいおかずになります。麺、スープ、あんかけのバランがとても良く、楽しい昼食になりました。780円+税で858円。安そうに見えてそうでもないって感じです。

|

« 第28回 にいがた 冬 食の陣 当日座 partⅡ | トップページ | 麺や ようか »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 第28回 にいがた 冬 食の陣 当日座 partⅡ | トップページ | 麺や ようか »