« 新潟海鮮問屋 港食堂 | トップページ | ラーメン亭 吉相 物見山店 »

2020.03.07

麺屋 泰紋 大通南本店

Photo_20200312011201

新潟市(旧白根市)の「麺屋 泰紋 大通南本店」です。
国道8号線沿いの旧黒埼町近く、ラーメン店の多い激戦区にあります。「風の味 らーめん GOINGOIN」→「ラーメン のろし 白根店」の跡地、建物がそのまま使われています。
食べてないお店のラーメンを食べようかとお邪魔しました。
お店は、間口の広く、奥に厨房、厨房の手前にカウンター席、さらに手前にテーブル席、右側に小上がりがあります。木質感の強い最近のラーメン屋さんです。午後1時30分過ぎに着きました。ほんの数組のお客さんと空いています。
メニューは、赤らーめん、赤玉らーめん、赤チャーシュー麺、赤玉チャーシュー麺、魚介鶏味噌らーめん、魚介鶏味噌チャーシュー麺、鶏節塩らーめん、鶏節塩玉らーめん、鶏節塩チャーシュー麺、鶏節塩玉チャーシュー麺、醤油、醤油チャーシューなどがあります。追加トッピングやサイドメニューも充実しています。赤玉らーめんにしました。
麺のゆで時間がかかるようなことが書いてあったかと思いましたが、そこそこ早めに出来上がってきました。

Photo_20200312011202

白い器に濃厚そうな味噌スープ、トッピングが寂しげです。
麺は、中太の自然なウェーブ、やや硬めのゆで加減です。
スープは、甘味やコッテリ感など濃厚な味噌味ですが、豚骨によって優しいまろやかなものになっています。そこにラー油で適度な辛味も加わり担々麺かのような仕上がりにです。
トッピングは、挽肉と玉ねぎの炒め物、白髪ねぎ、三つ葉、味玉です。味玉は、黄身の硬さや味付けがいい感じです。
辛味噌ラーメンの優しい味は、担々麺かのような印象でした。
赤らーめんが900円とちょっとお高めですが、赤玉ラーメンは単品100円の味玉が加わって950円です。さらにお高いラーメンですが、なんか得した気分の残るラーメンでした。

|

« 新潟海鮮問屋 港食堂 | トップページ | ラーメン亭 吉相 物見山店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新潟海鮮問屋 港食堂 | トップページ | ラーメン亭 吉相 物見山店 »