ラーメン亭 吉相 物見山店
新潟市の「ラーメン亭 吉相 物見山店」です。
国道113号線空港通り沿いにあります。物見山のお店が並ぶ賑やかな辺り、板を打ち付けた外装で判ります。
お店は、奥に厨房があり、手前中央にカウンター席風に使っている大きなテーブル、右側にテーブル席、左側に小上がりあります。午後2時過ぎとかなり遅い時間に着きました。半分ぐらいのお客さんの入り、さすが人気店だと思います。
メニューは、あっさりスープとこってりスープがあり、いずれもらーめん、ちゃーしゅうめん、めんまらーめん、めんまちゃーしゅうめん、ねぎらーめん、ねぎちゃーしゅうめん、岩のりらーめん、岩のりちゃーしゅうめんがあります。味噌らーめん、味噌ちゃーしゅうめん、ねぎ味噌らーめん、ねぎ味噌ちゃーしゅうめんもあります。追加トッピングやサイドメニューも豊富です。らーめん(あっさり)にしました。
いつもお客さんが多くてもそれほど待たせることもなくやっているお店ですから、かなり早めに出来上がってきました。
外側が水色、内側が白に龍の模様の器に盛られてきました。あっさりしたらーめんの筈なのにこってりそうに見えます。
麺は、普通の太さの自然なウェーブがかったもの、ツルツル感モチモチ感とも良い、食感の楽しい麺です。
スープは、豚骨醤油です。食べ始めは、どうも豚の匂いが気になります。あっさりなのにコッテリした印象です。黒胡椒、白胡椒の香りでほんの少しコッテリ感が和らげます。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、海苔、ねぎです。チャーシューが2枚ですが、苦手な塩味の煮物風な味です。
あっさりというメニューですが、背脂がなくてもコッテリしたラーメンです。好みもいろいろとあるでしょうが、こってりの方がバランスが取れています。基本的ならーめんで720円、かなりお高いラーメンのような印象が残ります。
| 固定リンク
コメント