らーめん 侍元
新潟市の「らーめん 侍元」です。
青山イオン前をもう少し西へ向かうと左側にあります。お店手前と向かいの共用駐車場が利用できます。混んでますが、いつもなんとか停めることが出来てます。「麺屋 一本気」→「Japanese Noodle 鳳」だった建物です。
新潟情報にトッピングサービス券がありお邪魔しました。
メニューは、らーめん、ちゃーしゅーめん、しお玉らーめん、岩のりらーめん、岩のりちゃーしゅーめん、みそらーめん、ちゃっちゃ麺、辛ちゃっちゃ麺、ちゃーしゅーちゃっちゃ麺、しお玉ちゃっちゃ麺、岩のりちゃっちゃ麺、岩のりちゃーしゅーちゃっちゃ麺、みそちゃっちゃ麺、辛つけそば、つけ麺、油そば、ちゃっちゃ和え麺などがあります。つけ麺、油そば、ちゃっちゃ和え麺は、極太麺か中太麺を選べます。ちゃっちゃとは背脂入りです。大盛り50円増し・特盛り100円増しとお手頃です。味薄め・味濃いめなどの調整もできます。しお玉ちゃっちゃ麺+玉ねぎにしました。
お客さんも少なく、結構早めに出来上がってきました。
白い器の表面をいろんなトッピングが覆い尽くしています。
麺は、細いの緩いウェーブ、噛み応えの良い好みの麺です。
スープは、塩味で魚介系の香りと旨味がします。背脂がちゃっちゃされていて癖のない適度なコッテリ感もあります。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、味玉、岩海苔、玉ねぎ、ねぎなどです。追加の玉ねぎは別皿に盛られてきました。食べる前にどんぶりに入れますが、尋常じゃない量です。
歯切れの良い麺と魚介の香りのスープ、背脂のコッテリは岩海苔と玉ねぎで食べ易くなりました。しお玉ちゃっちゃ麺は790円で、玉ねぎ50円が新潟情報のサービス券で無料、790円の一杯でした。あまりお手頃はなかったような…。
| 固定リンク
コメント