中華そばふじの 東中野山店
新潟市の「中華そばふじの 東中野山店」です。
新新バイパス竹尾インターから県道4号線新潟横越線を横越方面へ、中野山地区の住宅が切れそうな辺りにあります。
今日も新潟情報にサービ券があったのでお邪魔しました。
お店は、左側に厨房、中央に向い合せのカウンター席、手前にテーブル席、奥に小上がりがあります。木の質感と高い天井がちょっと古民家風な感じのお店です。風除室には混雑時に待てるよう3人分の椅子があります。午後2時10分過ぎに着きました。半分ぐらいのお客さんの入りです。入口近くにあるセルフサービスのおしぼりを持って席へと移動します。
メニューは、中華そば、ちゃーしゅー、味噌らーめん、味噌ちゃーしゅー、味噌担々そば、味噌担々ちゃーしゅー、つけそば、野菜つけそばがあります。つけそばの盛りは、中盛320g、大盛370g、特盛400gとなっており、冷盛り・熱盛りができます。1枚もののメニューで白山味噌らーめんと辛つけ(旨辛・激辛)があります。野菜つけそばにしました。
お客さんが少なく、結構早めに出来上がってきました。
茶色の器に二郎系のような感じの麺とトッピング、黒い器につけ汁の盛られています。かなりボリューミー見えます。
麺は、太めの縮れ、つけ汁に絡む癖のない食べ易い麺です。
つけ汁は、醤油味がしっかりしたものですが、油が少なめなのであっさりしています。魚粉が使われ、濃厚な香りです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、キャベツ・もやし・きくらげのゆで野菜、鳴門、ねぎなどです。ゆで野菜の盛り付けが二郎系をつけめんにしたもののように感じました。
つけめんにしてはあっさりした醤油味のつけ汁に、食べ易い麺、野菜もたっぷりで900円です。以前に食べてから50円値上がりしていました。サービス券で100円引きでした。
| 固定リンク
コメント