らーめん ゆず
五泉市の「らーめん ゆず」です。
五泉市役所前の道沿い、新津方向先の左側にあります。
過去に美味しい冷やしを食べたゆずにお邪魔しました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、左側に小上がりがあります。カウンター席の後ろに広い待ちスペースのような空間があります。落ち着いたお店です。午後1時10分過ぎに着きました。7割~8割程のお客さんの入りです。
メニューは、しょうゆらーめん、ちゃーしゅーめん、ねぎらーめん、ねぎちゃーしゅーめん、岩のりらーめん、味玉ちゃしゅーめん、みそらーめん、みそちゃーしゅー、ねぎみそらーめん、ねぎみそちゃーしゅー、丸得みそらーめん、しおらーめん、岩のりしおらーめん、しおバターらーめん、しおちゃーしゅーめん、しお玉ちゃーしゅーめん、背油岩のりらーめん、背油ねぎらーめん、まーぼータンタンめん、つけめん、あつもりつけめん、ゆず香るマーボーめん、和風冷やし中華などがあります。和風冷やし中華にしました。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
黒っぽい趣向のある和風な渋いお皿に盛られてきました。
麺は、普通かやや細の縮れ。冷やしらしい食感の麺です。
つゆは、醤油味で酸味や甘味が結構しっかりしています。
トッピングは、ハム、胡瓜、トマト、玉子焼き、刻み海苔などです。辛味は練り辛子ではなく山葵、和風になります。
玉子焼きのボリューム感が凄いです。ラーメン屋さんではなくお寿司屋さんのような玉子焼きでした。また、山葵で食べる冷やし中華もなかなかでした。961円といい値段です。
| 固定リンク
« 寿し芳 | トップページ | 富寿し 新潟駅前店 »
コメント