« 麺の店 きらく苑 | トップページ | らーめん とやの »

2020.09.08

中華食堂 よしだ屋

よしだ屋 煮干し醤油らーめん+らーめんセット

よしだ屋 煮干し醤油らーめん

新潟市の「中華食堂 よしだ屋」です。
県道4号線赤道沿いのフレスポ赤道内にあります。「なおじ」→「麺や 吉風」があった建物になります。
定食の食堂で麺類もあり、冷し系を求めお邪魔しました。
お店は、右側に厨房、中央に厨房向きのカウンター席、左側にテーブル席、奥に小上がりがあります。間口は狭めですが、奥行きがあり、見た目以上に席数があります。白壁と木質調の深い色が対照的な落ち着いた雰囲気のお店です。午後12時30分過ぎに着きました。7割~8割程のお客さんの入りと賑わっています。入って直ぐに食券販売機があります。
メニューは、食堂らしく定食や麺類、丼物までいろいろあります。麺類は、煮干し醤油らーめん、からし味噌らーめん、マーボー麺、旨煮そば、つけ麺、唐揚げ+ライスのらーめんセットなどがあります。キョロキョロしましたが冷し系は見つけられず、マーボー麺は前回で食べています。基本ッポイ線で、煮干し醤油らーめん+らーめんセットにしました。
賑わってはいますが、普通の待ちで出来上がってきました。しかし、唐揚げだけが遅れて出来上がってきました。
手作っぽい雷文模様が描かれた白い器に、醤油味がしっかりしてそうなスープがなんとも美味しそうに見えてます。
麺は、やや細の緩い縮れ。食感が良く、楽しめる麺です。
スープは、煮干しの香る醤油味がしっかりしたものです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、海苔、鳴門、ねぎなどです。シンプルですがなんかとても良い感じです。
煮干しの香りの強さも程良く、麺も食べ易く、トッピングもいい感じでした。650円も今ならいい線でしょうか。
らーめんセットは、唐揚げ、ごはん、お新香のセットで、普通大の唐揚げが2個、キャベツ付きです。唐揚げの味付けは薄味に感じます。ごはんは硬め、280円は割安感がないかな。

|

« 麺の店 きらく苑 | トップページ | らーめん とやの »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 麺の店 きらく苑 | トップページ | らーめん とやの »